習慣化コンサルタントの古川です。
初対面の人と会う、
お客様と世間話をする
デートで話題に困る
・・・・
3つほど、話が盛り上がらない原因はあるのですが、
その1つが、話題がないということです。
どうやって話を盛り上げていけばいいのでしょうか?
一番の本質は、
相手と共通点を探っていくことがポイントです。
一番の本質は、
人は自分と同じ人に安心し、
自分と違うと思っているときに警戒する
ということ。
もし、初めて会う人と
facebook上で共通の知り合いがいたりすると
なぜか安心感を持ちます。
「同じ!」
が1つ見つかったからです。
次に
趣味が釣りということが
「同じ!」
だともっと安心します。
さらに
子供が1歳3ヶ月の男の子だとすると
「同じ!」
悩みや境遇で苦しみも共感できるでしょう。
さらにさらに、
仕事がシステムエンジニアで
「同じ」
さらにさらに、
出身が
「同じ」
和歌山県
だったりすると、もう相手を信頼できていきます。
このように、人はこの人同じ!
と感じるときに心を開きます。
同じ話し方のリズム、声の大きさ、
好みなど多種多様ですが、
同じを探る話題探しには、
昔から言われるこのフレームが便利です。
き:季節
ど:道楽
に:ニュース
た:旅
ち:知人
か:家族
け:健康
せ:異性
し:仕事
い:洋服
食:食べ物
住:出身
ぜひ、相手と同じ!同じ!
をたくさん探してください!