「上昇気流」に乗って成功する! | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。



習慣化コンサルタントの古川です。



10年思考でコツコツ物事を続ける意義は、
「上昇気流」に乗れることです。


上昇気流とは、幸運が自分を引きあげてくれるタイミング。


この上昇気流に出会えるかどうかは、
ある一定の継続がなければやってこないという現実があります。


最初の1年半、全く結果がでなくても
歯を食いしばって頑張る。


そうしたら、突然、全く予期しない飲み会で出会った人が
「あー、ちょうどそんな人を求めていました!」

と受注が決まったりする。


そこからあれよあれよと言う間に、その人の知り合いを紹介されていく。
メディアからの取材がきたり、連載の依頼が来たり。



上昇気流を迎え入れる状態づくりは必要です。

上昇気流がいざ来ても乗れるだけの準備がなければ、
高く上がることはできません。

また、勇気がなければ上昇気流に乗る怖さから
逃げてしまいます。



自信がない、私にはまだできない、もう少し準備ができたら・・・


こんな言葉が、せっかくの人生の上昇気流を
無駄にしてしまいます。


そして、恐ろしいことに、
人生の下降気流にはがっちりの乗ってしまうのです。


さて、上昇気流に乗るためには、

1.高い目標
2.ストレッチ
3.最高の師匠
4.人との出会い
5.レバレッジ行動
6.大量行動
7.高いセルフイメージ
8.コミットメント
9.信頼性

が必要です。


私も、この10年で、5回の上昇気流にうまくのれた
感じがあります。

もちろん、下降気流の中で3年もがいた経験もあります。


臥薪嘗胆。


いずれにしても10年思考で続けることは重要ですね。