実は、自分の現実は現実じゃない? | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。



習慣化コンサルタントの古川です。


「なぜ、あなたは変われないのか?」
で一次世界と二次世界の違いを書きました。















実は、自分の現実は現実じゃない?

私たちは体験を現実だと感じます。


しかし、全ては思考フィルターで解釈した二次世界です。
現実の一次世界をと呼びましょう。
 

なぜ、思考というフィルターが必要かというと、
私たちの脳は一次世界の情報を全て受け取ることができないからです。
一次情報は膨大な情報があり、あるがままを受け取ると脳が混乱するのです。

だから、思考(ビリーフ)と通して取捨選択しているのです。
そこには偏りが必ず生まれます。

私たちは現実だと思っている世界は全て、二次世界。
だからこそ、人それぞれ、見て聴いて感じている世界が違うのです。

世界73億人分の二次的世界があるのです。

一次世界は変えられませんが、二次世界をどのように作るかは自由があります。


つまり、解釈の世界は自由なのです。


しかし、その解釈の奥底に自動思考として作動しているのがビリーフです。


ビリーフを変えれば、二次世界が変わる。

よって、そこで感じる感情も、起こす行動も変わります。
結果、その後の人生の循環も変わってきます。

自分に深く刻まれているビリーフを直接探り、言語化し、
それを変容することができれば、


ビリーフが変われば、人生の景色は一変します。


○新刊のご紹介 8月10日発売
「なぜ、あなたは変われないのか?」(かんき出版)
 変われない本当の理由は心のずっと奥にある
 ※キャンペーン1ヶ月間は、ゲラの40ページ分まで読めます
 ※はじめにの私の過去の恥ずかしい話とホリエモンの号泣秘話はぜひ読んで下さい。

https://kanki-pub.co.jp/pub/gerayomi/7200.html