なぜ、ルーツに繋がると涙が出てくるのか? | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。


私たちは一人で生きているように思っても、
繋がりの中で生きているのだとつくづく思います。


3つのつながり。

1つは、自然とのつながりです。
自然の中にいるとエネルギーをもらえますよね。
私たち人間は動物なので、自然の中にいるのがナチュラルな姿。

だから森林浴や緑があるとおちつくし、
逆に緑がないアスファルトだらけの中で過ごすと疲れる。

これはまさに本能

だからまずは自然とのつながりを取り戻す、緑、草木との交流を
増やすことはエネルギー回復、アップの観点で重要。


2つ目は、祖先達とのつながりです。

私たちは例外なく命のバトンの中で生きています。
NHKの番組、ファミリーヒストリーでは、
有名人を対象に、家族史を徹底取材。

本人も知らない家族との秘話を紹介します。
自分のアイデンティティーや家族との絆に涙する番組。

どんな人でもルーツと触れると涙が溢れ号泣する。

これは不思議ですね。



私も、10年前に自分の本籍を訪ねました。
長崎県佐世保市栗迎・・・という見たことがない住所。

おじいちゃんの実家でもない。
当時、九州出張があり、訪問してみました。

そこは何もない田舎街。
なぜここに本籍があるのか。

そこにいる人に聴いたら、昔炭鉱の町だったそうです。
ひいおじいちゃん、おじいちゃんがそこで働いていたそうで、
本籍地はその炭鉱の宿舎だったそうです。

もう炭鉱は閉鎖されていて、宿舎もない。
でもそこに息づいている私のルーツに繋がった時、
とても熱いものがこみ上げてきました。

私たちは先祖とつながって歴史の中で生きてきたのですね。


最後に3つ目のつながりは、自分の本質。

本当の自分、本質的に何を求めているのか?
心が求めるもの、自分がこの世に生を受けて、
何を残していきたいのか?

どんな人間なのか?
これは自分とのつながりを取り戻すことで気づけます。

言って見れば、今この瞬間の感情、自分でいること。


自分の本質とのつながりです。



自然、ルーツ、自分の本質、とのつながり。

これを意識するとき、自分が少し分かる気がします。