習慣化コンサルタントの古川です。
人間関係の心理学で、
「単純接触効果」があります。
これは短い時間でも何度も合っていると、
親近感を持つというもの。
人間の心理は、人間であれ、対象が習慣であれ
同じだと思います。
日記、運動、勉強・・・
単純接触効果としては、毎日少しだけでもやることです。
接触回数を増やすことが、習慣を脳が安心して近づけていいと
反応です。
人間でも目の前の人が安心できる人だと認識するのは、
回数なのです。
だからこそ、ベビーステップが重要。
習慣の単純接触を増やしてみてください!!