習慣化手帳の構想 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。



習慣化コンサルタントの古川です。



今、自分の中で10年かけて育てようと思っているのが、
「習慣化手帳」


1年で12の習慣を身につければ人生は変わる。


続ける習慣
やめる習慣
それぞれに、
行動習慣
身体習慣
思考習慣
やりたいことが見つかる習慣
成功スタイルの習慣
メンタルが強くなる思考習慣
ビジョンマップ
四半期シート
チェックリスト
すぐやる習慣
早起きの技術
山登り、波乗りの習慣
高密度仕事術の時間簿とkpt

などどんどん、コンセプト・コンテンツをつくり
数が増えてきました。



これらを1つに集約するならば、
カンタンに言うと


「書く習慣」

にすること。



書くことを習慣化するには、
普段の手帳やノート1冊が一番いい。


且つ、無地ではなく、これらのコンセプトが
書きやすくなっているもの。



人はフレームワークが作られていると書きたくなりますが、
真っ白だとゼロからモチベーションを立ち上げるのは本当に大変。


だからこそ、1冊使いやすいものを開発しようと思っています。


立派な手帳やノートではなくとも来年からスタートして、
徐々に改善を積み重ねていきます。


ワクワクします!


プロジェクトが増えたので、仕事を高密度化します。