習慣化コンサルタントの古川です。
私の使命は、習慣化を通じて
「人生が変わった!」という実感と結果を生み出すこと。
そのために、本、セミナー、グループコンサル、個人コンサルを
やっています。
また、毎日メルマガをやって、本を読んだ後のステップメールも
書いて何とか多くの方の真の変化を促せるよう努力しています。
真の影響力は、数×インパクトの強さ×長さだと考えています。
本は、習慣化の概念やツールを多くの人に伝え、長く残せると信じて
1冊1冊、精魂込めて書いています。
しかし、本で影響できるのは文字を通じてのみ。
だからインパクトの強さは、やはり会っていかないと難しい。
そこで、個人コンサルティングやグループコンサルティングをやっています。
これはインパクトが大きい。
泥臭く、行動してもらえるし、その気づきを発展させることもできる。
でも、同時にやれる数は限りがあり、もう満席状態です。
さて、私がエクセレントサービスの最高峰として構想を持っていたのが、
1年で自分と人生を変える「習慣化専門学校」。
~理屈じゃなく、実践!実践!実践!の学校。~
この習慣化専門学校は、1年間私がクラス担任のような形で
人生を変える12ヶ月のプログラムを提供し、徹底的に実践できるようにする。
そして、確実に臨む方向に人生を変えていくサポートをする内容です。
これはずっと3年以上暖めていた構想でしたが、来年から開講します。
これは私も完全に真剣勝負。
全て真剣勝負ですが、東京30名、大阪20名のクラスを開講して1年間がっちり
仲間同士刺激し合いながらやっていきます。
私も無制限で関わり、年間で50名の方々が
「習慣化で人生を変える!」という結果を追求する。
今プログラムを最終化していますが、居ても経ってもいられないぐらい興奮しています。
真に使命に直結していることは、こういう異常なる興奮を持てるものですね。
この話題はちょくちょく、書いていきたいと思います。