習慣の定位置 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



イチロー選手がバッターボックスに入るまでの動作は
グランドに入る足をどちらから入るかに始まり、
構えに入るまでパターン化されています。


このパターン化は冷静さと一気に自分の状態を最高に持っていくために
とても重要なのです。


翻って、私たちの生活も同様だと思っています。



自分たちが余裕を持って、最高の状態で朝をスタートし、
充分な充実感を得て寝に入るための生活習慣。



これが何かを追求して、形にし、理想の生活習慣を定着させることは
とても価値があります


私は、早起きのセミナーを中心に理想のスケジュールをつくってそこに合わせて
いく生活をお勧めしていますが、いつもの最高のリズムができている人は、
仕事でも成果が出しやすいし、充実した一日を送りやすい。



さらに、リズムが崩れても定位置に戻りやすいのもメリットです。



ここ2日間は、旅行に出かけていた関係でリズムが崩れていましたが
すぐに立て直せるのも、理想のスケジュールが明確になっているからこそ。



ぜひ、何度も更新して自分にインストールすることをお勧めします。