人生のミッションとは? | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。



習慣化コンサルタントの古川です。



「優れたシンプルなメッセージとは、引き算ではなく足し算だ。」


と有名なコピーライターの方が語っていました。




まさに、自分の人生にキャッチコピーをつけるならば

どんなコピーになるのでしょうか?


たった短い文章で、包括的、網羅的に語れる凝縮された1メッセージ。





これを表現できたら、ミッションはどんどん発展していきます。




7つの習慣でもコヴィー氏がミッションステートメントを書こうと

勧めていますが、「自分が何のために生きるのか?」が表現できたら

すごく専念することができます。


道を外れた時、軌道修正ができます。


判断に迷った時、ぶれない軸となります。



ミッションに必要な要素として私が考えるもの


・他人や社会への貢献であること

・一生追い求めていく価値であること

・その言葉を聴くだけで、内から力が湧き上がってくること

・それを軸に行動すれば、ワクワクすること

・過去の体験をその言葉で説明ができること

・自分の深いレベルで納得できること



私のミッション

「人生変わった!」という感動の声を

世界中にたくさん生み出す。


これはとても凝縮性のある、私らしい言葉になりました。

私の本は台湾や韓国でも翻訳されています。


この前、Google翻訳で台湾の読者のブログを読みましたが、

本当に感動しました。



文化も言語も違うはるか先で、私の知恵が人生に取り入れられている。



そう、想像しただけで、自分に生きている意味や意義を感じられます。

もっと、多くの知的資産を発信していこう!人生を変えるお手伝いをしていこうとパワーがみなぎります。



あなたの中にもミッションは必ずあります。

しかし、言葉化することが容易ではありません。



ただし、その生みの苦しみのプロセスを辞めない人だけが手にできる

ご褒美でもあります。



自分のミッションとは何か?


見つけ出してください。



また、自分の欲求やWANTをやり残している人はどんどん満たしてください。

そうしなければ、ミッションは表面化してきづらい環境にいると言えるでしょう。



ミッションとは、より高次の欲求だからです。



また、今年は後半月に一回セミナーを開催していくので、

人生のミッションを見つける習慣というのもやりたいと思います。


【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~