目標が自動的に達成する習慣をつくろう | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



今年も残り3か月ですね。


もうたった3か月と考えるか、まだ4分の1あると考えるかは

捉え方次第です。



私はブログでも何度か書いていますが、1年を4半期で分けて

4サイクルで目標を立てて、振り返ることをおススメしています。


すると、1年は凄く長く感じます。


時間を1年単位でどんぶり勘定するのではなく、

会社のように、四半期決算すると先延ばしもなくなります。



さて、本日は目標が自動的に達成するためにはどうすればいいかを

書きたいと思います。



年始に目標を立てると思います。


今年こそ、5キロ減量する

英語をマスターする

毎日運動する

本を50冊は読む

海外旅行にいく

毎月5万円貯金する



などです。



これらの目標は全て習慣化、スケジューリングすることで自動的に達成します。


たとえば、

5キロ減量ならば、朝、昼、夜の理想と現実の摂取カロリーをつけるように習慣づけることです。

お風呂に入る前に体重計に乗ることも忘れず記録しましょう。


英語をマスターするなら、通勤時間と夜30分勉強する時間を毎日の習慣にすることです。


海外旅行にいくならば、先延ばしにせず、チケットを予約することをお勧めします。

万が一いけないリスクはキャンセル費を払って水に流しましょう。


毎月5万円貯金するのであれば、投資信託など自動引き落としをして残ったお金でやりくりする

よう仕組みをつくることです。




このように、ほとんどの目標は習慣化、仕組化を定着させれば自動的に手に入るものばかりです。


まずは、1日、1週間の理想的なスケジュールを作ってみましょう。

朝何時に起きて、夜寝るまでの時間をエクセルで理想の習慣をつくります。


そして、1つずつ近づけていくことです。

もちろん、習慣化しても崩れますが、その時はコマ回しのようにバランスをすぐに整えます。



理想のスケジュールが定着すると、気持ちいいですよ。

自己肯定感は上がり、将来に希望が持てて、ほしいものが手に入る。



まずは、理想のスケジュールをつくってみてください。


【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~