呼吸の習慣を変える | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



以前、ストレス解消の習慣を書いてほしいと

コメントをいただいたことがありました。



過去にもお風呂に長時間入るとか、ウォーキングするとか

趣味を持つなどいろいろ書きました。



カイロプラクティックの専門家の方に聴くと

「呼吸の習慣を変えるのがいい」とおっしゃっていました。



ストレスがたまると交感神経が優位になって、リラックスを

感じる副交感神経の働きが鈍くなります。



その結果、様々な体調不良を引き起こす。


だから結局リラックスして副交感神経を働かせることが

ストレス解消の本質なのです。




さて、呼吸は体と心にすべてつながっているので、

呼吸法を変えてみると驚くほどにリラックスできます。




やり方は本などたくさん売っているのでそれをご参考に

していただければいいのですが、シンプルな方法をご紹介します。



ポイントは一気に吸って、ゆっくり吐く。



①鼻から4秒ぐらいで息を吸い込む

②ゆっくり口から10秒ぐらいかけて吐く



これだけです。


これを2-3分繰り返すと非常にリラックスして眠たくなってきます。


夜のウォーキング中にこれをやると、あくびが止まりませんでした。(笑)



是非、お試しください。


【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~