習慣化コンサルタントの古川です。
物事は最初の4分間、
初動の4分間が決め手である」. という考えがあります。
これを「ズーニンの初動の4分間」の法則といいます。
子育てブログ 働くパパの教育論さんから教えていただきました。
http://ameblo.jp/itazura-papa/
私は拙著で
ベビーステップという概念を提案しました。
絶対にどんなに疲れていてもできる小さな一歩を設定して
動きましょうという内容です。
そして、これが習慣化への一番重要なポイントです。
このベビーステップを裏付ける理論があったとは嬉しいです。
4分となれば皆さんかなり動き出しやすいのではないでしょうか?
「とりあえず4分動く」でモチベーションに火をつけてみてください。
慣性の法則で動き出したら、どんどん加速がついていきます。
この初動4分から始めましょう。
【information】
★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586
★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~