習慣化コンサルタントの古川です。
やりたいことを見つけるために頑張り続けても
一向にヒントさえ湧いてこない。
こんな悩みをよく聞きます。
やりたいことを見つけるのは、
簡単な作業ではありません。
こんな時は、
1つのワークとして、
光ではなく影を描いてみることをお勧めします。
つまり、やりたいこと、なりたい姿は光ですが、
それはやりたくないこと、なりたくない姿の影の裏返しだったりします。
○ネガティブなアイデア出し
次の質問に答えてみるといいでしょう。
ネガティブからスタートする自己分析は入りやすいので
おススメです。
Q:やりたくないこと、送りたくない生活は?
Q:人からどんなことを言われたくないか?
Q:最も軽蔑する人、軽蔑する人生は?
回答例
・単調な事務処理
・意味のない報告書
・満員電車に揺られて過ごすこと
・過剰な上下関係の中で過ごすこと
・年中バタバタしている
・一人の時間がない生活
・目標のない生活
・普通の人だった。
・不言実行の人だった。
・軽薄でポリシーがない
・何も変化と成長がない人生
このように、数多く出てきたら、今度はその裏にある
光を発見していきましょう。
単調な事務処理が嫌 →変化のある企画の仕事
満員電車に揺られない →自宅オフィスで仕事をする
といった具合です。
ノートを半分に折って、ぜひ書いてみてください。
ネガティブが切り口ならどんどん筆も進むと思います。
【information】
★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586
★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~