プロに相談する習慣 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



私は、私生活でもビジネスでもわからないことがあれば

プロに頼ることを習慣にしています。



例えば、運動で質の高い習慣を身につけたいと思ったら、友人のトレーナーに

すぐ電話で聞きます。


英語を上達させたいとなれば、英語カリスマ講師のダーキー氏にアドバイスを求めます。


洋服を選ぶときは、選ぶセンスに自信がないので、ファッションコーディネーターにお願いします。


家の家具を選ぶときも、全体コーディネートと家具の選択はすべて任せてしまいます。


WEBのマーケティング、HPの作成もすべてプロにお願いします。


私にもコーチがいますので、コーチも雇っています。


本を書くときは出版コンサルタントにアドバイスを貰いました。




私が任せる理由は、割高にはなるものの、効率的ですし、効果的だからです。


自分ですべて1からやろうとすると、膨大な時間がかかるし、さらにいいものができるとは限りません。




でも「餅は餅屋」



ではプロを選ぶときに基準はなんなのでしょうか?



1.実績


2.相性


3.料金


4.センス


5.人間性



をどう判断するかですね。


実績NO1でOKとなる場合と、相性が重要視されるコミュニケーションにかかわる部分、洋服ではセンスと相性

は重要ですね。



いずれにしても、あなたの大切な分野でプロを雇ったら比較的に効果が上がる部分がきっとあると思います。


レバレッジを聴かせる意味でも、お勧めの習慣です。


【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~