習慣化コンサルティングで大切にしていること | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。


習慣化コンサルタントの古川です。



私は個人向けに習慣化のコンサルティングを行っています。

http://www.syuukanka.com/contents/to_indivi_course.html


テーマは人それぞれですが、資格取得の勉強を続けたい、

早起きをしたい、ダイエットをして美しくなりたい、など様々です。



ほとんどの方は拙著「続ける習慣」を読んで申し込んでくる方です。



では私がコンサルティングをするときに何を重視して行っているか。



それは習慣化のメソッドではありません。



メソッドは本に書いています。


私が重視するのは、続けるためのポイントは



その人独自の成功パターンを探る



ということです。



例えば、資格取得のための勉強を続けたいというテーマで

コンサルティングをする場合に探ることは2つです。



1つは、ブレーキを探る

続けることの障害になっていることは何か?ということです。

朝起きれないのか、昼明けにモチベーションが下がるのか、集中力がないのか、

目標がないのか、様々です。


2つ目は、成功パターンを探る

資格の勉強が続いていないとしても、必ず過去を探ればやる気になって続いていたことが

あるものです。それは資格の勉強でなくてもいいのです。


習慣化を成功させるパターンは具体的には人それぞれです。

特にモチベーションを高める方法などは十人十色。


その人の中にある成功パターンを探り、それに基づいてコンサルティングを

すると成功確率が非常に高くになります。


さらにコンサルティングが終わって以降も、自分でモチベーションアップ、仕組化など

習慣化力が高まるのです。



その人の中にある成功パターンを探る。



これに尽きます。



【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~