ストレスに強くなる8つの思考習慣 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。



習慣化コンサルタントの古川です。


今日は、考え方の習慣についてお話します。



拙著 30日で人生を変える「続ける習慣」

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4534047703

の中で習慣を3つのレベルに分けました。


続けたい習慣によって定着期間が違うからです。


レベル1 行動習慣(片づけ、勉強など)

レベル2 身体習慣(ダイエット、運動、コミュニケーションなど)

レベル3 思考習慣(ポジティブ思考、口癖など)


それぞれの習慣化までの期間は、

行動習慣 1か月

身体習慣 3カ月

思考習慣 6カ月


です。



これまで「続ける習慣」の中で扱わなかったのが、思考習慣。


このメソッドは主に、「うまくいっている人の考え方」を真似すれば

前向きに、プラスに考えられるということを基本にしています。


たとえば、

孫正義さん、イチロー、羽生さん、乙武さん、長谷川穂積さん

などなど


ストレスに強く、困難の中から運命を見出す人には共通した考え方があります。



思考パターン、すなわち思考習慣です。



様々な文献を読み、インタビューを重ねる中で見えてきたのが

次の8つの思考習慣です。



思考習慣も出版する予定ですが、まずはこのブログで基本的なことは

公開していこうと思っています。



習慣化コンサルタントのブログ


あと1月29日に

「ストレスに強くなる8つの思考習慣」というセミナーも実施しますので

ご興味がある方はどうぞ、以下もご覧ください。↓


年始特別セミナー
http://www.syuukanka.com/contents/to_indivi.html#ind1


【information】

★成長への名言365日メルマガ【登録無料】
~毎日1つを1年続ける名言習慣~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=167586

★目から鱗の習慣化メルマガ【登録無料】
~最新の習慣化ツールやお役立ち情報を発信~
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=194118

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
習慣化コンサルティング公式HP
http://www.syuukanka.com/
★オーディオ対談
★3ヶ月習慣化講座(通信)
★個人コンサルティング
★習慣化公開セミナー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~