きてくださってありがとうございます!!

----------------------------------------

 新刊エッセイ本(カラーレシピ付き)「おしゃべりな人見知り」発売しました!!

中身の紹介はこちらです。⇒御礼と中身の紹介です

 

 

 

このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。

 

◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方

◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・

 

などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。

 

どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。スイカを愛でて。

めっちゃ簡単、焼くまで5分かからんカップケーキです。

 

製菓材料の通販やお菓子レシピのサイトcotta(コッタ)さんで「手抜きおやつレシピ特集」が開催されていて、その中で紹介したものです。

 

・バニラアイス

・ホットケーキミックス

・卵

・サラダ油

 

4つの材料で作る甘さ控えめ、ふわふわのカップケーキ。

 

バニホットケキミクスたまサ

 

と覚えてください。(どんだけホットケーキミックスやねん。どんホットケキミクス~)

 

昔サンキュ!のパウンドケーキで紹介したものと似てるんですけど(誰も覚えてない)、今回はバターをいれないんで計量がめっちゃラク。

 

バニラアイスはMOW、ホットケーキミックスは1袋150gのものを使えば量りもいらずにさらに簡単です!バニラアイスをいれることで生クリームをいれたかのようなコクと風味が加わり、簡単なだけじゃなく味も美味しい。

 

甘さ控えめなんで(私はこれがちょうどよかったけど、一般的なカップケーキよりは断然甘さ控えめやと思う。一般的なカップケーキって何)、ホイップを絞ったりナッツやチョコチップを加えたり、マーマレードを塗ったり粉砂糖をふりまくるのもおススメ。

 

夏休みのおやつにでも良かったら作ってみてください。

 

全行程(いうても3工程)写真付きのレシピはcottaさんのサイトに載ってます!

焼くまで5分!材料4つカップケーキ

 

ガラケーの方は観られないんで、こちらにもレシピ書いておきます!

材料(直径6cmの紙カップ5個分)

●バニラアイス…140ml ※MOW1個使用しました

●ホットケーキミックス…150g

●卵…1個

●サラダ油…大さじ3(バターやマーガリンでもいけます)

 

<作り方>

①耐熱ボウルに凍ったバニラアイスを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で40秒間ほど加熱し、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。オーブンは170度に予熱しておく。


★カップが紙のものなら、そのままふたをはずして40秒間ほどチンし、ボウルに移せばいけます。

 

②卵を割り入れて泡立て器で混ぜ、ホットケーキミックスを加えてゴムベラでさっくり混ぜる。最後にサラダ油を加えて混ぜる。

 

③型の5~6分目まで生地を流し入れ(入れすぎ注意。ブワァ溢れます)、底をトントン打ち付けて空気を抜く。170℃のオーブンで15~20分間焼く。完成!

 

★爪楊枝でさしてみて、生っぽい生地がついてこなければOKです。

 

ちなみにサラダ油を抜くと、一見普通に見えますが口の中の水分が奪われる系おやつになってしまうんで注意。

#パッサパサ

 

他にもめっちゃ簡単、材料も少ないおやつがたくさん紹介されてるんで良かったらみてみてください!

 

手抜きおやつ特集

------------------------------------

 

お知らせです。

 

前にこの記事で、8月12日に小学館さんから発売します「とっておきドラえもん」の解説文を担当させていただいたことを書いたんですが

 

※ちょっと長いです【お知らせ】「とっておきドラえもん」の解説文を担当しました

 

ご予約下さった方ありがとうございます!(わざわざ書店さんでご予約くださった方まで涙)

この「特別編」にはドラえもんとドラミちゃんのクーナッツ(指人形みたいなサイズのおきあがりこぼし)がオマケでついてくる

 

というのは書いたんですが

 

さらに追加情報で、この2体を使って遊べる「グルメすごろく」もついてくるそうです。

可愛い。

 

夏休みじゅう遊べますね。(言い過ぎや。5分以内にゴールたどり着くわ)

 

ドラえもん好きの方、ドラえもん好きの方のプレゼントに、良かったらご予約ください。

 

おまけつきの特別編↑

 

おまけなしの通常版↑

 

---------------------------------------

 

サンキュ!11月号の連載のコメント募集中!「今さら人に聞けないこと」、何かあればこの記事のコメント欄にお願いします!

今さら人に聞けないことありますか?

 

---------------------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

Instagramもやってます。⇒yamamoto0507  子どもの動画とか最後によく載せてます。

 

これまでの著書

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。