きてくださってありがとうございます!

 

 

「syunkonカフェの ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話」

 

というエッセイとレシピの連載をしてますESSE 12月号が発売されました。

 

今月は「母乳とミルクの攻防」の話を書きました。

 

世の中の母乳がいいかミルクがいいかみたいな話じゃなく、完全に個人の話。

 

どんどん母乳を増やしていきたかったのに結局ミルク強すぎ、っていう。ほんま出ないせいで我が乳1分で嫌がられる。

 

今も母乳とミルクの混合ですが

 

右乳10ml、左乳10ml、ミルク140ml

 

っていう割合で。(※乳量は個人の予想です。どんだけ飲んでるか謎やから今だけおっぱいシースルーにしてほしいわ。目盛り欲しい)

 

もうやめたらええのに、って思うけど、1滴でも出てると「まだいけるんちゃうか」みたいな気になるんですよね。せっかくあるのにもったいないというか、食品ロスやん。(食品ではない)

 

ただ、そのせいで夜中の授乳はなんだかんだ1時間以上起きることになったり(後頭部手で持ってガポォはめてなんとか飲ませようとしたり、大泣きの中ミルク作りに走ったり)母子とともに、これでええんかなという感じはぬぐえないですけどね。これでええんかな・・・とすべてにおいてつまづきながら気づけば離乳食を食べてて、気づけば成人式を迎えてるんやろな。(はっや。離乳食から成人はっや)

 

そんな感じの話です。レシピはさつまいももち。

 

本誌の最後の最後、裏表紙めくったあたりにひっそり載ってるんで、見つけて頂けたら嬉しいです。

本誌は昨日書いたんですが、「暮らし上手がやめたこと」がメインテーマ。

 

毎年ESSEの「暮らしグランプリ」みたいなのがあって、手を抜きつつも心地いい暮らしを実現してるで賞みたいな感じなんですけど(そんなダサい名前の賞ちゃうやろ)、それのグランプリ、準グランプリ、特別賞の発表が載ってました。

 

 

昔は「暮らし上手」っていったら丁寧な暮らしみたいな感じやったけど

 

今は時代も変わって、忙しい中でどれだけうまく手を抜いて快適に暮らせるか、みたいなのがポイントになってるんですよね。

 

例えば洗濯物は畳まずハンガーに全部かけてしまうだけ、子どものはカゴにポイポイ分けて自分たちで直してもらうスタイルとか、朝ご飯もセルフで作ってもらうとか

 

手伝いは強制じゃなくて「おうちアルバイト制」を導入するとか、定位置は1か所じゃなくてもいいとか(毎回同じとこに出しっぱなしになるならそっちにも定位置作ればいい)

 

いかに無理せず家族が楽しくいられるかが重視されるようになってて、色んな工夫が詰まった特集でした。お母さんだけが頑張らなくていいような仕組みを作るっていう。

 

 

部屋もスッキリしてるしオシャレやし家族みんな笑顔やし(そら真顔の写真載せへんやろ)、めっちゃいいやんこれ・・・と思って、色々取り入れようと思うんですけど

 

その手を抜くやり方ですら毎回うまくいかんくて。

 

なんでや・・・と考えてみて、わかったんですけど

 

そもそも私がいい加減なんですよね。

 

発起人の私がいい加減なために全然うまくできへん。

 

家族に協力してもらうためには、まず使いやすいキッチンやったり、物がどこにあるか誰もがわかったり、必ず決まったことをせなあかんわけやけど、それがまずできてない。

 

アミに「学校から帰ったらこのテーブルの箱の上にプリント類と連絡帳を出すこと」

 

って言ったくせに、その箱を出し忘れたり、その箱にどんどんそのへんの要らんものをとりあえず突っ込んで溢れかえってたり

 

時間と場所決めて勉強とかも、私が行き当たりばったりで仕事してるせいで、この日は外で遊んでほしいゴメン・・・とか例外ばっかりになったり、お手伝いを決めても3日坊主で私も言うの忘れていつの間にか制度自体消えてたり。

 

整理整頓も結局私ができてなくて、家の至る所に脱ぎ捨てた服やら靴下やらスリッパがあったり、詰まれた本、資料、段ボールが散乱してて、ほんま人のこと言われへんっていう。言うけどな。(言うんや)「全部捨てるで」とかすぐ言うけどな。

 

「ママだって出しっぱなしやん」とかまだ1回も言われたことないねんけど、気づいてないんかな・・・薄々気づいてるけど言ったらアカン思てるんかな。もうじきアミに言われそうやわ。蔑んだ目で。(反抗期をめっちゃ恐れる人)

 

 

ただ、夫に前そのこと(至る所に私のものが散乱してること)ちょっと指摘されて

 

確かに夫はほんまちゃんとしてるな・・・・部屋もいつも綺麗やしな・・・と思ったけど

 

ふと

 

いや待てよと。チョ、待てよと。

 

夫は服でも物でも夫1人のものだけを整理したらいいし、基本家におらんからそない散らかることもないけど

 

私は自分の物と、家全体の物と、アミと、ナミと、ダイチの服と物、小学校、学童、保育園、それぞれの習い事やら病院関係やらオモチャやらすべてを管理して整理して

 

さらに職場も家やから、仕事関係の資料も本も食品も全てこの家に送られてくるとなったら

 

それはもう、できんくてもしょうがなくないかしら。管理してる量違い過ぎるやろ。一日じゅう整理整頓しかせんでいいならできるけど。

 

「何したらいいか言うてくれたらやるやん」て言われそうやけど、分担させるほうが難しいって言うか今更何をどう説明したらいいかわからんから無理やねんな・・・結局すべてグチャグチャやから人に任せることもできませんねん。

 

 

という感じで行き当たりばったりな家やけども、最近ちょっとずつ物減らしたり、アルバスとかノハナとかで写真整理して頑張ってるとこなんで(たぶん3ヶ月坊主)、ESSEを見て勉強しようと思います。

 

とりあえずグランプリの方の「見えないところはザックリ収納で良い」ってやつ取り入れるわ。(取り入れんでも既にザックリやろ。ていうかグチャグチャやろ) 

 

暮らし上手って永遠のテーマな気がする。「もうこれ以上我が家は改善の余地ゼロです」てなる人おるんかな・・・

 

でも、なんのために暮らしを整えるかっていったら、それはできるだけ穏やかに笑顔で過ごすためやから、暮らしを整えるためにイライラしてるぐらいやったらグチャグチャでも気にせず楽しめるほうが正解なんですけどね。(グチャグチャやったら気になるし楽しまれへんけどな。でも目的と手段を間違えたら意味ないから)

 


・業務スーパー&ドン・キホーテ「激安」マストバイはこれ!
・グッチ夫婦の「大根」「白菜」使いきりおかず
・たっきーママのホットプレートでわいわいごはん
・100円グッズで すてきにクリスマス
などなど。

 

付録はムーミンのスケジュール帳


 

詳しい本誌の内容、試し読みはこちらです。⇒ESSE 最新号

 

 

――――――――――――――――――――――

 

いつもコメントありがとうございます!

 

あのジェラートピケの話とか、テーブルマークさんの冷凍うどんとかも、コメント欄読むのが楽しくて、笑って幸せな眠りにつけるわ。

 

ほんでこの「ジェラートピケとかいうただただ最高の肌触りの服」、新刊のエッセイ本のタイトルやと思った方が何人かいて笑いました。

 

・クリームシチュウはご飯に合うか否かなど

・スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件

・ジェラートピケとかいうただただ最高の肌触りの服 NEW

 

もうピッタリやないか。完全に仲間やん。(仲間て何) 

 

まさに今エッセイの制作に明け暮れてるんですけど、今回はちょっとまた違った雰囲気の本で。文章もこれまでのブログっぽい文章とか改行と違ってもっと書籍っぽい感じなんで

 

どう思われるか、特にこのブログの読者さんにどう思ってもらえるかが不安でたまらないんですけど、でも色々挑戦していかんことには何も変わらんし、とにかく今できる限りのことを頑張ります!

 

あと、あの保冷バッグも再再販についてもまた書きますね!再再販あります!

 

今ちょっとサイト元が色々変更があったみたいで遅れてしまってるんですけど、できるだけ早めにご報告します!いつも色々とありがとうございます><

 

山本ゆりのmy Pick

-------------------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

Instagramもやってます。⇒yamamoto0507 

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。