きてくださってありがとうございます!

-----------------------------

新刊「syunkonカフェごはん7 この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ」発売しました!⇒詳しい中身はこの記事です。読んで頂けたら嬉しいです。

 

 

 

このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。

 

◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方

◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・

 

などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。

 

どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。ギラギラビンビンねじ伏せて。

(パッカーン)

 

この見た目ちょっと手が込んでそうな「料亭?」って感じの料理が、レンジでめっちゃ簡単にできると言ったら

 

さてあなたはどうしますか。(心理テストか)

 

しかもひき肉とかぼちゃは同時にチンでOK。ひき肉と調味料を混ぜた上にかぼちゃを敷き詰めてチンし、かぼちゃだけよけてつぶしてます。いわばかぼちゃのそぼろあんの変形なんで味も間違いなし。さらにちょっとワサビを添えると、より鼻がツーンとして美味しいです。(よりって何。添えんかったらツーンはゼロやろ)

 

上にかけるあんも片栗粉、めんつゆ、水を混ぜてチンするだけの手軽さ。

 

ハロウィンにお菓子を作るほど時間はないけどかぼちゃは味わいたいでもただの煮物は特別感ないしグラタンってほど洋風の気分じゃないYO・・・という方、良かったら作ってみてください。

材料(4つ分)

●かぼちゃ・・・種とワタを取って300g(小さめ1/4個。皮付きの重さ)

●合いびきまたは豚ひき肉・・80gぐらい

A砂糖、しょうゆ・・・各小さじ2ぐらい

A片栗粉・・・・小さじ1ぐらい

A水・・・50mlぐらい

 

B片栗粉・・・小さじ1ぐらい

Bめんつゆ(濃縮2倍)・・大さじ2ぐらい

B水・・・・・大さじ4ぐらい

●好みで練りわさび・・・・少々

 

<作りかた>

①かぼちゃは4cm角に切る。耐熱容器にAを混ぜてひき肉も入れて混ぜ、かぼちゃを皮を下にしてのせる。蓋を斜めにのせるかふわっとラップをしてレンジ(600W)で7~8分チン。かぼちゃだけ取り出して皮をはずし、身をボウルにいれてつぶす。

ターンテーブル型なら皮を上に。

 

かぼちゃはボウルにうつし、皮ははずしてムシャムシャ食べて。ひき肉はご覧のようにベタンと固まってるんでズシャズシャくずして。

 

スプーンちっちゃ。

 

②4等分してラップに広げ、ひき肉の1/4量を包んで皿に盛る。残りも同様にする。

 

③別の耐熱容器(今のを洗ってもいいけど)にBを入れてよく混ぜ、ラップ無しでレンジで1分チンし、ゴムベラでよーく混ぜる。再び1分チンしてよく混ぜ、とろみがついたら②にかける。好みでわさびを添え、完成!

☆多少のダマは気になりません。(気になるわ。何その誘導)あれやったら餡だけフライパンで作ってもいいです。

 

☆餡は時間が経つとかぼちゃに染み込むんで、食べる直前にかけるのがオススメです。

 

☆里芋、さつまいも、じゃがいもでも美味しい!

 

娘には皮を星形に抜いてのせたら、たいそう喜ばれました。

でべそとドラゴンボールを足して2で割ったみたいな。

 

その日の実際の献立(ナミの)

●市販の水餃子スープにキャベツとにんじんと玉ねぎ足したもん

●ゆでただけオクラ

●冷凍のからあげ

●でべそンボール

 

最近冷凍とか市販品を使いまくり。



他、ハロウィンにお勧めレシピはこちらです。

ハロウィンにオススメのレシピをまとめました(おかず編)

 

山本ゆり『【ハロウィンにオススメのレシピをまとめました*おかず編】』きてくださってありがとうございます!------------------------------------【4月7日、新刊を発売しました】 …リンク山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 


 

-----------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

Instagramもやってます。⇒yamamoto0507 

 

2020年のレシピ本大賞で入賞しました!

 

2019年のレシピ本大賞で入賞しました!

 

 

-----------------------------

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいで