きてくださってありがとうございます!

-----------------------------

4月20日、新刊発売しました。

(中身はこの記事に書いています。見て頂けたら嬉しいです。⇒☆☆☆

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ (e-MOOK)
価格:799円(税込、送料無料) (2019/3/17時点)

 

-----------------------------

 

お知らせでございます。

 

【タスケテ】ってタイトルにつけようかと思ったぐらいなんですけど

 

明日(7月5日金曜日)NHK「ごごナマ!」に出演させて頂きます。

 

ということなんですけど

 

すみません、ブログには自分のダメっぷりを吐露させてもろていいでしょうか・・・(半笑いの揉み手)

 

 

ごごナマ!は金曜日だけ「おいしい金曜日」というタイトルで大阪で撮影なんですけど

 

名前の通り生放送なんですね。

 

去年も一度出させて頂いたんですが

 

その時にちょっと失態をおかしてまして。

 

とりあえず緊張しすぎて頭真っ白ワニワニパニックなって本番中に濱田マリさんに「大丈夫大丈夫」と肩を抱かれるわ鶏肉ガタガタに切るわ…(この記事⇒NHK「ごごナマ!」の裏話です① NHK「ごごナマ!」の裏話です②)

 

だからもう出られないと思っていたし

 

今回また声をかけて頂いたときもご迷惑をおかけするしお断りしようと思ったのですが

 

私の頭の中の服部平次が現れて。

 

 

ここで逃げたら

 

終わりだぜ・・・?

 

 

と。(もう平次でもなんでもない。パニックでキャラ変わってもーてる)

 

 

せやかて工藤

 

ここで逃げたら、この先も逃げ続けることになるんちゃうか?

 

と。

 

 

もう一度声をかけてくださったディレクターさんのご厚意を無駄にする気か?

 

あがり症は成功体験を増やすことでしか克服できへんで。

 

そもそもゆるい番組やねんから、どれだけ平常心でできるか試してこい!!根性見せろ!!なんのための春魂や!

 

・・・・・・

 

・・・・・・

 

それで「いけます」とお返事したんですが

 

昨日、18ページにわたる台本をみた瞬間にフラッシュバックではないけど、あの時のことがブワァ思い出されて、まだ家におるにも関わらずガタガタ震え

 

あ、ヤバイこれあかんパターンのやつや・・・ガチで頭真っ白なるやつアカンアカン・・・・・・ってなって、深呼吸して、「緊張しない方法 即効性」「あがらない方法」とか検索すればするほど緊張するという悪循環にはまりました。

 

しかも前回は私の出番はほぼなく、紅茶の先生がメインだったから良かったものの

 

今回、まさかの自分が紅茶の先生なんです。(紅茶の先生ではない) メインでしゃべらなあかんタイプの構成。

 

また明日は、途中で中継を挟むとかが無い日らしく

 

さらに「出来上がったものがこちらにございます」無しパターンでいくそうで。(食材勿体ないし何回も作らなあかんから)

 

ディレクターさんに電話で色々聞いて「はい。なるほど、リアルタイムで作るんですね。カレー作ってる間にもう1品作って食べてもらって。もう1品紹介。あ、カレーの間に2品。はい。承知いたしました!ハイ!ハイ大丈夫です!頑張ります!はーい、ありがとうございます、失礼いたしまーす・・・(ピッ)」て切ってから無理無理無理無理!とDAPUMP並に口に出し、一瞬ズゥーーーーン・・・・・と静止して、その後ぱりんこ2枚サクサクサクサクサクサクサクサクッと食べて、家ウロウロしてコーヒー飲んでまたウロウロしてチョコ食べて、ズゥーンとウロウロとモグモグを3往復ぐらいして

 

いける・・・!私やれるわ・・・!!

 

とふっきれました。(で既にお腹下してる。全然吹っ切れてない)

 

 

緊張する人というのは、自分を良く見せようとしているのです。

 

 

ってよく言うけど

 

そらそうじゃござらんかい。いや、全然良く見えなくていいんです。普通に無難に淡々と終わらせたいだけなんです。

 

でも、ごごナマ!のHPをみたら「“ゆるく、ハプニングいっぱい”の2時間をお楽しみください。」って書いてたから、ゆるくてハプニングがあってもいけるタイプの番組であることは間違いないし

 

あの「よーいドン!」で毎回お世話になっていた死ぬほど仕事できて優しくて尊敬してやまないフードコーディネーターの山口さんという方がいて、もう山口さんがいるってだけで安心度が全然違うんで(プロとはこういう方のことを言うんだと思う)

 

誰もお前なんて観てない、料理しか観てない、三戸なつめちゃんしか観てない、いける、始まれば終わる、と唱えて、気負いせず頑張ろうと思います。

 

って大袈裟ですみません。何年この仕事してんねんって話よな。若い子じゃあるまいし。

 

 

そして番組でメッセージを募集しています。

 

テーマは「わが家のレンジ飯」&「電子レンジのお悩み相談」。

 

明日の番組内で紹介されたり、レンジのプロの方に応えてもらえるかもしれないので、もし何かございましたらこちらの投稿フォームから送ってください。

 

投稿フォーム ごごナマ・おいしい金曜日

 

また上のフォームから番組宛にメッセージも送れるんですけど、前回放送終了後にそれを全部読ませて頂いてめちゃくちゃ救われたんで(ブログの読者さんから「頑張れー」とか放送中に来てて)

 

また、もし良かったらですが、送って頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです。

 

 

明日はとりあえず、テンダラーの浜本さんに「爆笑オンエアバトルの時から好きです」と伝えることを目標に頑張ろうと思う。そしてあの優しいきよし師匠、近田雄一さん、可愛い三戸なつめちゃんに会えることを楽しみにしています。

 

またこのサイズ感にはなると思いますが、温かく見守ってください。

 

-----------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます!

↓6回増刷しました!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはんめんどくさくない献立 (e-MOOK) [ 山本ゆり ]
価格:734円(税込、送料無料) (2018/12/5時点)

 

増刷、入荷しました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはんレンジで絶品レシピ (e-mook) [ 山本ゆり ]
価格:540円(税込、送料無料) (2018/10/1時点)

 

-----------------------------

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。