きてくださってありがとうございます!

-----------------------------

増刷が決まりました。本当にありがとうございます。

楽天はこちら

 

-----------------------------

年末にむけて、前々回から、3000円以内で、レンジだけで作るおせちを紹介しています。(31日に作っても間に合うぐらい簡単です)

 

今回は、簡単、安い、そして止まらない味の栗きんとんです。

栗きんとんは黄金色なので、金塊や小判にたとえて金運アップの意味があり

 

また栗自体「勝ち栗」と言う言葉があるように縁起がいい食べ物です。(全国おせち料理研究会会長か)←そこまで詳しい情報まったく書いてない

 

本来は、くちなしの実とともにさつまいもをゆでて濃い黄色をつけ、丁寧に裏ごししてお鍋にいれ、砂糖にみりん、栗の甘露煮のシロップまたは水あめなどをたくさん入れ、木べらで煮詰めてしあげるんですが

 

とにかく甘いんです。(保存きかせるためなんで当たり前やし、それこそ栗きんとんの醍醐味や!という話ですが)

 

そして全部丁寧に作るとすごく手間がかかるし、値段も高くつく。

 

くちなしの実とか使い切れる気がせんし、栗の甘露煮もちょっと値が張る。

 

これを、簡単に安くできないかと言われ、考えたのが

 

おやつの甘栗(むいちゃってるやつ)を使った方法です。

 

最初甘栗を刻んで混ぜ込んでみたんですけど、見た目があんまりよくなかったんで(つぶつぶ食感デース☆って感じで)、つぶしたさつまいもの中に1個包んで、もう1個上にのせることにしました。

 

で、縁起物の栗はOKとして、黄金色をどうだそうかと。(甘露煮が乗ってたら濃い黄色で綺麗やけど)

 

くちなしの代わりにオレンジジュースで煮たらどうかとやってみたら、いい色にはなるけど味が変わってしまい。

 

これはこれでさわやかで美味しかったんですけど

 

かぼちゃをちょっと混ぜてみたらどうかとやってみたら、めっちゃいい感じになりました。

 

かぼちゃだと食感も邪魔しないし、なによりこの2つが合わさるとすごい美味しい

 

甘味はみりんや水あめじゃなく、シンプルに砂糖だけにして、さらにバターを少しだけ加えることで、ちょっとスイートポテトのような洋風の味になります。

 

本来の栗きんとんとはちょっと違いますが、美味しいんで、良かったら試してみてください。

 

芋栗なんきんとん。(わー恥ずかしい)

材料(作りやすい量。6個分)

●さつまいも・・・・・250g(1本)ぐらい

●かぼちゃ・・・・50gぐらい

Aバターまたはマーガリン・・・・小さじ1~2

A砂糖・・・・大さじ3ぐらい

●剥き甘栗・・・・6粒

●飾り用の甘栗(半分に切る)、あれば黒炒りごま・・・・各適量

 

①さつまいもは皮をむいて1cm幅の輪切りまたは半月切りにする。かぼちゃは種とワタをとって3cm角くらいに切る。ともに耐熱容器にいれ、半分の高さまで水を入れ、ふわっとラップをかけて電子レンジ(600W)で6~7分加熱する。(フォークでスッとつぶせるやわらかさまで)

②ざるにあけて湯を切り、かぼちゃだけ皮をはずし、ともにボウルに戻す。熱いうちにAを加え、フォークでつぶしながら混ぜる。(つぶつぶが残っていたり、ちょっとムラがあってもそこがまた美味しいです!)

③ラップに1/6量とって中に甘栗を包み、茶巾にする。上に飾り用甘栗をのせ、ごまをふる。残りも同様にして完成!

 

☆かぼちゃの皮は生だと取りにくいんで、加熱後にはずせばOK

☆甘さ控えめなので、保存は冷蔵で2日程度です。(私は3日後も食べましたが)

☆作っている様子や、浅越ゴエさん、西川忠志さんに食べてもらった感想なは動画でも。

ゴエと忠志のDEEP関西 (期間限定です)

 

☆かぼちゃをいれず、甘露煮で作る場合は去年のこれ。

作り方は同じで、ただ栗を変えるだけです。

 

 

次で最後、残りのレシピや詰め方などまた書きますー!

 

これまでのレシピ

◆レンジで煮しめ⇒☆☆☆

◆レンジでえびの甘辛煮、紅白巻き、おまけの紅白なます⇒☆☆☆

 

-----------------------------

製菓材料とお菓子レシピのサイトcotta(コッタ)さんでSALEをしています。

cotta年末年始SALE

耐熱皿やボウル、お菓子の型やハンドミキサーなど最大60%オフなんで、良かったらみてみてください。

-----------------------------

ここまで読んで下さってありがとうございます!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはんめんどくさくない献立 (e-MOOK) [ 山本ゆり ]
価格:734円(税込、送料無料) (2018/12/5時点)

 

増刷、入荷しました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

syunkonカフェごはんレンジで絶品レシピ (e-mook) [ 山本ゆり ]
価格:540円(税込、送料無料) (2018/10/1時点)

 

-----------------------------

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。