特製担担麺 ラーメン魁力屋新金岡店 | 主任にくちなし 改

主任にくちなし 改

恐妻家おやじとその妻(さい)の静かなる闘いの日々とその記録

暑い日ぃこそこの一杯! (^_-)-☆

はい、暑いんだかサブいんだか、晴れてるんだか曇ってるんだかよう分からん
日々が続きます堺市北区からお送りいたします。ニヤリニヤリニヤリ
 
こちらは堺市北区蔵前町にあるのにラーメン魁力屋新金岡店さんです。ラーメンラーメンラーメン
訪問日時は5/15,11:15頃、開店早々ですが、早くもラーメン亡者どもが吸いこまれて行きます
 
他人の事は言えませんが、昨日アタシが伺ったのは、緊急指令10-4・10-10が下ったから。
その緊急指令とは?ピリピリピリピリピリピリ
 
 
はい、こちらです、暑い日ほどこれを喰えと、魁力屋さんが推してきます。
ぐっすりと寝ていたんだぁアタシャあ!ラインで起こされて指令を確認!グッグッグッ
 
まあこれは拾っておかなアカン球でしょうね、服着て出かけました。
だって服着なきゃあサブいじゃん!お巡りさんにも叱られるし。てへぺろてへぺろてへぺろ
 
 

さて続き行く前に前回の食レポをお願いいたします。
レストランあんぽるたんさんでランチ喰いました。ナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク
 
 
さて、亡者どもがもうじゃもじゃと居ると思いましたが、アタシを含めて3名のみ。
こりゃナンボなんでも(閻魔)大王さまはお暇じゃろうて。ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
 
 
すっかりお馴染みですね、魁力屋さんのタブレット注文。
手元に引き寄せようとして悪戦苦闘している方も見なくなりました。
 
ではタブレットさんタブレットさん、アタシの願いを叶えてくださいな~化粧品化粧品化粧品
 
 
待つ事しばし
 
 
 
ほい。きたよ。
 
魁力屋新金岡店特製担担麵+ランチ焼きめし定食着丼! 
 
特製担担麵+焼きめし(小)=¥1133!  
 
 
辛いと旨みが交互にくる!クリーミーなスープとラー油の辛さのベストマッチ!
宣伝文句はそうなっています。ニヤニヤニヤ
 
肉みそが中央に位置し、水菜、もやしが脇をかためます。OKOKOK
 
 
こちら新金岡店だけの企画なんかな?焼きめし(小)が+¥180でいただけます。
 
準備万端整いました。では、いっただっきま~す!
 
 
鶏白湯ベースのスープにゴマの風味とコクが加わった本格スープで、
ラー油の辛さが味を引き締め、旨さが倍増するんだとか。よだれよだれよだれ
 
 
麺は何時もの魁力屋特製細麵ストレート、麵は”かため”でお願いしましたが
アタシゃあバリカタくらいがええねんけども。ウシシウシシウシシ
 
 
おやちゃいもいただきましょう。トッピングは肉ミンチ、たまねぎ、みずな、
モヤシ、ローストピーナッツ。
わしわし・しゃくぅしゃくぅしたモヤシの食感、溜まりませんね。
 
 
新規開店当初はパラッパラでした、ええ、パラッパラでしたとも。
でも最近はモッチッパラに衣替えしたようですね、焼きめしです。サーフィンサーフィンサーフィン
 
 
肉みそをちょいといただいてみました。
まぁ普通の肉みそでしたねぇ。うーんうーんうーん
 
 
さぁてラストスパート!麺が馴染んでまいりましたね、つぅ~とリフトでき
自らクチン中へ飛び込んできました。おーっ!おーっ!おーっ!
 
 
などと言ってるうちに完食いたしました。
どうもごちそう様でした、美味しかったです。
 
これからの季節、こんなん、ますます旨くなるでしょうねぇ。
 
 
 
 
おしまい。