さわら幽庵焼き定食 お食事処わが家  | 主任にくちなし 改

主任にくちなし 改

恐妻家おやじとその妻(さい)の静かなる闘いの日々とその記録

はい、本日2本目の記事はわが家食堂からお送りいたします。

わが家食堂、今宵の献立はさわらの幽庵焼き定食です。爆  笑爆  笑爆  笑

 

魚編に春と書きますさわら。でも本当に旨いのは冬だとも聞きます。

冬に喰うさわらのお造り、旨いですよねぇ。ニヤニヤニヤ

 

さて続き行く前に本日のリブログをお願いいたします。

千日前の立ち食いのうどん屋さんです。ラーメンラーメンラーメン

 

 

おまたせしました、さわら幽庵焼き、ぱっか~ん!

 

さわらの幽庵焼きとは、さわらを幽庵地に浸して焼くからその名があります。

幽庵地とは、しょう油と味醂、酒に柑橘系の果汁を

 

 

返す刀でオンザライス!

 
 

副菜は南京の鶏そぼろ餡かけ、ほうれん草のおひたし、べったら漬け。

豆腐とわかめのみそ汁もおまっせ。

 
 

意外と手ぇ掛かります、なんきんお鶏そぼろ餡かけ!

甘くって美味しいですよ。

 

などと言ってるうちに完食いたしました。

どうもごちそう様でした、美味しかったです。

 
 

 

 

おしまい。

 

 

 

おまけの飛び出し坊やと嬢ちゃん。実は彼・彼女、リバーシブルなんですよ。