ZERO/ZERO(ゼロ/ゼロ)…1994年 | 車通勤メタル!

車通勤メタル!

児童養護施設で働くメタル好き中年保育士のCD日記。目指せ1万枚!

ゼロです。

そう、ゼロ・コーポレーション好きとしては、

無視できないバンド名ZERO。

 

当時から気になってはいましたが、

バンド名だけで買うほどの余裕は無く、

今になって見かけて思わず購入した1枚。

 

ただ内容の方は

極めて普通のハード・ロックで、

特徴や突出したところは無く、

一番聴いていて困る展開…。

 

下手だろうが、音が悪かろうが、

何か味があれば楽しめるんですが、

これは全てがあまりにも普通過ぎて、

何の面白みもありません。

 

ギターはあの知る人ぞ知る名バンド、

スイスのSTORMBRINGERの

アンジー・スキリロ。

 

アンジーのプレイも

実に手堅く平凡で、

STORBRINGERで聴けた

哀愁たっぷりのプレイは

ほとんどありません。

 

まあコレクターとしては

手にできて満足ですが、

貧乏だった20代のあの頃

バンド名につられて買ったら

さぞかし後悔しただろうなぁと思ってしまいました。

 

評価はバンド名通り

「ゼロ」にしたいところですが、

じゃあ聴いていて酷いかと言われると

そうでも無いので

余計困る1枚です。

 

☆「全てが普通。何の面白みも無い1枚」…☆☆☆星3つ!