こんにちはMarminです。

 

先日、銀座のりんご屋さんに用事ができたので出かける事に。

 

そう、4年ぶりの機種変。

 

私は物持ちがいい方なのか?たまたまなのか?壊れたり、不具合が起こったりしたことが少ないのです。

機種変はする予定はなかったけど、下取りが思った以上に高額だったのと、家族のモーレツな圧力に負けて買うことに(笑)

 

やはり新しいものはいいですね。性能もよく、操作性やカメラの性能もバツグンで使いやすいので驚きです。

 

華金ということもあり多くの人で賑わっていましたキラキラ

国際色豊かな人々が行き交う街からは活気を感じますグッ

 

 

image

 

 

 

 

こんにちはMarminです。

 

 

「こじゃんとうまいちや」

 

 

突然ですが、どういう意味かわかりますか?

 

 

高知県の方言(土佐弁)です。

 

 

標準語で、「とてもおいしいよ」または、「超おいしいよ」と云うそうです。

 

 

似たような言い方で、「こじゃんとうまいきよ」は「とてもおいしいから」だとか。

 

 

他には、「まっこと」とは標準語で「本当」や「本当に」という意味とのこと。

 

 

「まっこと面白い」は、「本当に面白い」となる。

 

 

なるほど〜アップ

 

 

 

先日、近所のスーパーで高知フェアが開催されてて、美味しそうな食材やお菓子などがあったので買ってみたOK

 

 

細切りになっている塩けんぴ。一度食べたら止まらなくなる美味しさ。

 

 

 

 

高知名物、のむらミレービスケット。特徴のひとつは焼いてから揚げていること。

香ばしさががクセになります。さらに、ちょうど一口サイズで食べやすいのも止まらなくなる理由のひとつ。

ハイカロリーなので注意が必要てへぺろ

 

 

 

シャキシャキ感が最高。夏にピッタリ。

 

 

 

あっさりしてて、とても食べやすい。

 

 

小さい頃から食べてます。懐かしい味。

 

 

女性に人気。これもあっさりして食べやすい。

 

 

 

こじゃんとうまかったちや〜ラブ

 

こんにちはMarminです。

 

 

晴れ猛暑日が続いておりますあせるあせる

 

 

(7月~9月)の気温は、広範囲で平年並か平年よりやや高く、全国的に暑い夏になりそうですね。

 

 

暑さのピーク予想は7月下旬と8月下旬の2回あり、猛暑日が続くとのこと。

 

 

暑さ対策として、太陽が登る前に朝Run(10km)LSDトレーニングを実施グッ

 

木陰が多い近所の公園内(周回1km)をぐるぐる走り回った後は、公園内に遊具や健康器具があるので、筋トレや体幹トレーニングもできてフル活用筋肉

 

 

時間と場所、涼しく快適な服装、小まめな水分補給は、暑い夏の運動のポイントですねアップ

 

 

 

本日の朝食 メロン🍈

特有の甘い香りと、ジューシーな甘さがたまらないラブ

 

メロンに含まれる、ブドウ糖や果糖、ショ糖などの糖質は消化吸収が早く、すばやくエネルギーに変わるので、活動源として朝食に摂るのが最適と云われてます。

 

 

 

私のお気に入りのひとつ。

 

種類も豊富でボリューミー。

ふわふわのパンに挟んである、シャキシャキの野菜が最高にうまい爆  笑

そしてスタッフの方もとても丁寧。

 

味よし、値段よし、愛想よし、三方よしのSankeiSandwichさん。

 

 

 

熱中症にならないために気をつけることOK

 

バランスの良い食事を摂る。

 

十分な休息。

 

のどが乾く前に小まめな水分補給。

 

暑さを避ける。

(室外:炎天下や高温多湿の場での作業や運動は避ける)

(室内:冷房や扇風機で温度を調節、風通しをよくする)

 

暑さに備えた体づくり。

 

 

熱中症を知り、自分でできる対策を心がけましょうね。

 

 

皆さんの参考になれば幸いですニコニコ

 

 

 

こんにちはMarminです。

 

土日はたっぷりしっかり栄養を摂ったので、平日の摂生が始まります🔥🔥

 

自分の身体と向き合ってメリハリボディを目指す筋肉

 

 

 

今週には梅雨が明けて、いよいよ本格的な夏が始まりますねあせる

 

夜Run(10km)終了。冷え冷えスイカは最高爆  笑

 

すぐ食べれるように、一口大にカットOK

 

 

夏の果実の王様スイカ🍉

 

《栄養と効能》

 

①抗酸化作用

 

②体脂肪燃焼効果

 

③アンチエイジング

 

④美肌効果

 

⑤むくみ防止

 

⑥疲労回復

 

⑦血流改善

 

⑧筋肉増強

 

⑨冷え性改善

 

⑩細胞の老化抑制

​​​​

 

ちなみ、日本で1番のスイカ産地は熊本県クラッカー

 

                   出典:果物ナビ

意外と知らなかった方も多いのかもしれません。

 

 

今年の夏はスイカを積極的に食べて、美しいお肌づくりにお役立ていただければ幸いですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはMarminです。

 

今日は夏本番を思わせる暑さあせる

 

 

都心は33℃を超えて今年一番の暑さになりました汗

 

 

明日も強烈な蒸し暑さが続くそうで、水分補給など熱中症対策が必須ですね。

 

 

さて、そんな暑さをものともせず(土日)はcheat dayなので食べまくりますよグラサン

 

 

先日、仕事関係の方からいただきましたほうじ茶わらび餅

 

 

もっちり、ぷるぷるがたまらないラブ

お皿に移した後に、切っておけば良かったと後悔… 食べづらい。

 

 

 

フルーツロールケーキ(いちご、キウイ、黄桃、白桃、りんご)

しっとり生地とフルーツがgood👍

 

 

 

 

我が家の手作りpizza

マルゲリータとエビとアスパラのpizza

写真映えしないのはご愛嬌てへぺろ

 

 

 

厚揚げと🍅トマトのチーズ焼き

 

食欲が止まらない今日この頃爆  笑

 

 

皆さんはどうお過ごしでしょうか?