【結婚】について深夜にふと考えてみる | 初めての妊娠→育児記録

初めての妊娠→育児記録

旦那さん大好きアラサーです^^
妊娠をきっかけに昔から使ってたブログを全消し→再開
ついに産まれたので妊娠カテゴリーから育児カテゴリーに移動!
基本無言フォローです。すみません。
よろしくお願いします。

眠れない、、
今日は理由はわかっている
朝ちゃんと起きたけど
旦那さんとごろごろしてたらそのまま寝た
多分3時間ほど、、
そりゃ眠れないよね
最近書いてなかったので
ちょっと真剣に思ったことを書こうと思います( ͡° ͜ʖ ͡°)



恐竜くんクマムシくんUMAくんバイキンくん宇宙人くんおばけくん



先週は職場の人とランチに行きました(*´꒳`*)
散歩も兼ねていけたのでとても良い気分転換でした♪
ただ、、
結婚を考えている人とランチしたんです
なので主にライフイベントについての会話になりますよね
なんか色々考えさせられました


私の意見であり惚気にもなりますが、、
私の性格上
結婚にメリットを感じない限り
結婚したくなかった人です


私を第一に考えてくれて対等である
適宜愛情表現をしてくれる
私を否定しない
私が間違っているときは理論的に説明をしてくれる
自分が間違えたときは素直に謝る
暴言・暴力といったことはせず
人として尊敬できるところがある
家事はちゃんと分担して行いあえる
(私の嫌な事であったり押し付けたりしない)
仕事もしっかりやっている

なにより、、
私が結婚というめんどくさい契約をしてまで
縛りつけたいと思うくらいに大好きになれる人

旦那さんは全部当てはまります( *`ω´)

はい
私にとって旦那さんとの結婚はメリットでしかないんです

しいていうデメリットといえば
一人暮らしの時みたいに
テキトーご飯を作れない事
家事の頻度・かかる時間が増えた事
あと義家族関連で問題があるとめんどくさい事
(旦那さんのご家族は私好きです笑)
ご飯なんて卵かけご飯とウインナーで1日を乗り切っていた私
今ではご飯+主菜副菜汁物を作る
献立考えるのが辛い_:(´ཀ`」 ∠):笑

長々と書きましたが
デメリットが会話内で先に出る結婚であったり
相手の問題が強い人、、
例えば
お金にルーズとか
嫌な事あると逃げたり暴言暴力に走る人
こっちが真面目に話してるのに全く他人事とか
共働きなのに家事は一方ばかりがやるとか、、
なん結婚でするんだろう?と本当に疑問に思います

結婚するってことは
一生涯をその人とともにするって決心したんだよね?
不安・不満をめちゃくちゃ言ってるけど
本当に一生涯をともにできる自信ある?
結婚してからデメリットがわかったなら仕方ないけど
その不安・不満はそのままでも大丈夫なやつ?
今の時代って大体恋愛結婚でしょ?
妥協したら苦しむのは自分なのに

でも話を聞いていて最終的に感じたのは
不安・不満がある以上に好きなんだろうなってことで
そこは感情論が勝ってるのかなって
私は打算的考えが強すぎるんだなって笑

とても自分の考えとは異なるから
凄く勉強ってか経験値を積んだ


「結婚しない方がいいよ!」
とか言わないで頑張って聞いて共感して
「どうしよう」って内容にだけアドバイスしたはず
、、、お節介しすぎてないといいな
書いてて変なことを言ってなかったか不安になってきた

結婚はしてもしなくてもいいスタートラインだから
1番幸せになれる選択肢をしてほしいな



私もあかさまを産むことは
私の人生においてより幸福を得るために選択をした
と思えるように、楽しめるようにしたいな

、、あ
旦那さんがあかさまに取られるかもしれないっていう
焦りだけは消えないの本当にごめんね笑
私自身も
あかさまと旦那さんが同率一位のつもりだけど
旦那さんとあかさまに差がつかないように
目一杯愛情を注ぐつもりだからね

幸せな家庭を作れますように



流石にやばい時間!
おやすみなさい(_ _).。o○

今日が素敵な1日になりますように
・:*+.\(( °ω° ))/.:+