第65回NHK杯/1回戦「藤原七段ー佐々木五段を振り返ろう」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

第65回NHK杯/1回戦「藤原七段ー佐々木五段を振り返ろう」

第65回NHK杯将棋トーナメント

決勝トーナメント表



今回は今朝のエントリーでもご紹介させて頂きました

昨日放送の第65回NHK杯将棋トーナメントの1回戦

「藤原直哉七段-佐々木勇気五段」の模様を振り返ります。



藤原七段-佐々木五段



先手は現在20歳の新鋭・佐々木五段。

その初手▲7六歩に対して、藤原七段は2手目に

飛車先を突く△8四歩と返し、対局はスタート。。




3


3手目▲2六歩。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: なし

△藤原七段: なし



時に振り飛車を採用する佐々木五段ですが

本局は3手目に飛車先の歩を突いて居飛車を明示。

「角換わり」での勝負を指向しました。。




10


10手目△7七角成。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: なし

△藤原七段: 角


藤原七段も「角換わり」に異存なし。

そのまま定跡手順の進行となり、上図10手目に

藤原七段から手損のない角交換が敢行されました。




18


18手目△6四歩。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: 角

△藤原七段: 角


角交換成立後

両者は「ノーマル角換わり」の常套手段である

「腰掛銀」を目指す駒組みを展開。。



33


33手目▲5六銀。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: 角

△藤原七段: 角



早々と5筋に銀を構えた後手に対して(24手目△5四銀)

佐々木五段は自陣を十分整備してから、銀を5筋に定め

戦型はおなじみの「角換わり相腰掛銀」に。。


上図から次に藤原七段は

左の銀を3三の地点に繰り上げました(34手目)。




38


38手目△2二玉。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: 角

△藤原七段: 角


上図でガッチリと「矢倉囲い」の中へ

玉の入城をすませた藤原七段は次の▲1八香をみて

4筋の金を一段下げて手を渡すと(40手目△4二金引)


以下、▲6六歩~△4三金直~▲2五歩~△4二金引~

▲6八金右に下図46手目△1二香と進行。。




46


46手目△1二香。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: 角

△藤原七段: 角


金を上げ下げしながら手待ちを繰り返し

さらに1筋の香車を上げて「穴熊」へのシフトを示唆。。


「こちらから動かす駒はないので

そちらの駒組が終わったら仕掛けて来てください」

と、佐々木五段からの動きをジッと待ち続けます。




49


49手目▲4五歩。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: 角

△藤原七段: 角


「先生、お待たせしました」


佐々木五段が仕掛けたのは上図49手目の局面。

飛車を元居た2筋に振り直してから(47手目▲2八飛)

4筋の歩をぶつけました。。


以下

△同歩~▲3五歩~△4四銀~▲1五歩~△同歩~

▲2四歩~△同歩~3四歩(57手目)と佐々木五段は

歩を連続で突き合わせお待たせした分、仕掛けを急ぎますが。。




60


60手目△3五銀。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: 歩

△藤原七段: 歩3


藤原七段は頃合を見計らって角を投入(58手目△4六角)

抜け目なく桂取りを仕掛けると、佐々木五段も角を投入して

桂馬を守るべくヒモをつけました(59手目▲2六角)。。

その佐々木角を目掛けて藤原七段は銀をぶつけます。


この手に対して

佐々木五段は銀を引いて対抗(61手目▲4七銀)。

直後に二度目の角交換が成立しました。。




80


80手目△1八歩。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: 角

△藤原七段: 香、歩3



藤原七段は再度手にした角を3筋に打ち打ち込み

基点を作ると、佐々木飛車の押さえ込みを図ります。。



85


85手目▲1四角。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: 銀、歩

△藤原七段: 歩4


盤面向かって右側の制空権を

簡単に明け渡してなるものかと佐々木五段は

飛車、角を強引に藤原玉の頭上に貼り付けて

手を作り、紛れを求めます。。


しかし



106


106手目△2五玉。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: 銀、歩4

△藤原七段: 飛、桂、歩


藤原七段の指し手に迷い無し。

先手の二枚角を巧みに押さえ込みながら

玉の上部脱出に成功しました。。


上図から次に佐々木五段が

9筋の歩を突き合わせるも(107手目▲9五歩)

藤原七段は構うことなく、玉を前進(108手目△2六玉)。

「入玉」をみせつつ、佐々木五段に手を渡しました。。




113


113手目△9三香成。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: 銀、桂、歩5

△藤原七段: 飛、桂、歩2


藤原七段の老獪な指し回しが焦りをよんだか

佐々木五段は9筋の強行突破に打って出ますが。。




122


122手目△9八飛。


上図での持ち駒


▲佐々木五段: 銀、桂、香、歩5

△藤原七段: 桂、歩2


藤原七段は端の攻防でも厳しく裏を取り

切れ味鋭く、佐々木玉を仕留めにかかります。。



135


135手目▲8四馬。


▲佐々木五段: 飛、桂、香2、歩5

△藤原七段: 金、歩2


防戦一方となった佐々木五段は

それでも、玉を上部に逃げ出し何とか粘りますが。。

上図から次の瞬間、藤原七段が一刀両断。。



【 投了図・136手目△7六龍 】



136


投了図での持ち駒


▲佐々木五段: 飛、桂、香2、歩5

△藤原七段: 金、歩2


ズバリと龍を引いての王手で

佐々木五段を無念の投了に追い込みました。。


将棋界の次代を担うべき新星を相手に

快心の指し回しで勝利をおさめた藤原七段が

堂々の2回戦進出。


その2回戦では

名人挑戦中の行方尚史八段と対戦。。

これまた興味深い顔合わせとなり、実に楽しみです。




□□□



一宮へと 続く道。。電子書籍『読む将棋

以下の出版社にて好評発売中!


AmazonKindle
GoogleBooks GooglePlayBooks iBooks




読む将棋



「指す」だけでも「観る」だけでもない、「読む将棋」



【 序 章 】


「私と将棋界」

柔らかブログ誕生のきっかけとなった

第21期竜王戦以降の将棋界を熱く振り返ります。


【 第一章 】


「愛知女子将棋界の駒音」

山口真子さん/中澤沙耶さんインタビュー


【 第二章 】


「明日咲く花」

今泉健司さんへのエール&ミニインタビュー