年末に向けて体調を整えよう!肩が重い?! | 長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

長野県飯田市・体も心もほぐす!リラクゼーション祥月庵のつれづれ日記

肩こりや腰痛はもちろん、心の疲れもほぐします!
今よりもっと、豊かさと笑顔にあふれる毎日のために。
体と心、ほぐして育てましょう!

お月様初めましての方はこちらの記事をどうぞ星
お月様‵祥月庵′のホームページはこちら星

 

 

今週は、年末に向けて体調を整えよう!と考えています、仕事の追い込みや大掃除などが年末までには待ち受けていますニコニコ

 

一年疲れたままの心や体のまま年末を迎えるよりも、少しでも軽くしてほしいな、と思っているんですキョロキョロ

 

 

今日は、肩が重いと感じていませんかガーン

 

片方にだけ重さをかけてる、肩を動かしていない、肩を冷やしてるなどありませんか、そんなことチェックしてみましょうびっくり

 

 

癖で鞄をいつも左手で持っている、肩掛け鞄をいつも右側に掛けているということありませんかキョロキョロ

 

鞄って意外と重いんです、ずっと片側だけを使っていると最後には体の傾きなどにもつながってくることがありますガーン

 

重い鞄は軽量なものにしてみましょう、中身が重いのでせめて外側の鞄を軽くすると肩の負担が減ってくるようです真顔

 

 

仕事や学習そして家事などに集中していて、肩を回すことなど動かすことをしていなかったという方多いと思いますえーん

 

肩を回す、腕を振る、腕を上に上げるなど肩甲骨を動かしてあげると血流もよくなり肩の重さが変わってくるでしょうニコニコ

 

 

寝ているときや冷暖房が効いている場合そして寒い外などでは、肩を冷やしてしまうことが多々ありますびっくり

 

寒さが厳しくなってきています、肩口を守ってくれるように肩に1枚何かを掛けてみるなど寒い地域では工夫をしているんですキョロキョロ

 

枕を大きくして肩も守る、バスタオルを肩に掛けるそして小さなベストを使うなどの工夫がありますニコニコ

 

 

冷房は、上からなので肩を直撃することが多いです、スカーフなどでカバーをしてあげましょう照れ

 

外出の際も襟を立てる、マフラーやスカーフをする、ネックウォーマーをするなどで肩や首を守ると違ってくるなと感じます真顔

 

 

肩が凝ってしまうことにもつながってきます、動かしたり温めたりしてもどうも軽くならない!そんなときは施術をしてみてはいかがでしょう

 

強揉みのこりとり、触れている感じの体ゆるめですっきりとした年末への体調づくり、していくことをおすすめしますおねがい

 

流れ星こりとりの詳細はこちら

流れ星体ゆるめの詳細はこちら

どちらも、クリックでHPの詳細に飛べるので、比較なさってみてください

動画もあるので、施術イメージもつかんでいただけると嬉しいです

 

 

***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** 



    お月様したい時にしたいことができる心と体を作る

    お月様リラクゼーション祥月庵星



ブルーハーツメニューについて詳しくは こちら

ラブラブ予約・お問い合わせはホームページの こちら

グリーンハーツご予約・お問い合わせはメールからも可能です。

syougetu.wai2-0623★docomo.ne.jp

(イタズラ防止のため★を@マークに変えてご送信ください)


※メールが届かない場合があります。

一昼夜待っていただいてお返事ない場合はお手数ですが、

HPのお問合せ、またはお電話でお問い合わせください