スピードラーニングジュニア 口コミ! 子供ちゃん小学4年生の娘っちの場合

スピードラーニングジュニア 口コミ! 子供ちゃん小学4年生の娘っちの場合

スピードラーニングを子供が楽しんでいる様子と母が娘の代理で口コミ中のブログです。母と小学生のお兄ちゃんと一緒に聞き流し挑戦中。

$スピードラーニングジュニア 口コミ! 子供ちゃん小学4年生の娘っちの場合-すぴーどらーにんぐじゅにあ くちこみ
スピードラーニングジュニアで英語を勉強中の小学生ですドキドキ

テレビのCMで、ゴルフの石川遼選手が「英語が話せるようになりました」ってお話している英語教材

お母さんとお兄ちゃんと楽しく聞き流しています。
スピードラーニングジュニアは、10日間無料お試しもあるよ♪


公式ホームページはこちら ⇒ スピードラーニングジュニア


Amebaでブログを始めよう!
2013年も、スピードラーニングジュニアを聞いています。
今年に入って、日本語訳を聞くのが少し嫌になりました。

$スピードラーニングジュニア 口コミ! 子供ちゃん小学4年生の娘っちの場合-2013 小学校英語

英語を聞いて、私が想像している言い方と、日本語訳の言い方が違うから。

$スピードラーニングジュニア 口コミ! 子供ちゃん小学4年生の娘っちの場合

今回、6巻のお話はこちら

・スクールダンス「The School Dance」
セイディ・ホーキンス・ダンスについてj話す
ダンスパーティーに行く
ダンスピーティーで
ビオッピーズ・ピッツァリアで

・裸の王様「The Emperor's New Clothes」
旅人の到着
僧侶様が機織り職人をチェックする
王様が新しい服を受け取る
パレード

最近、小学校の読み聞かせで面白かった絵本を紹介します。
地球をほる
地球をほる
posted with amazlet at 13.02.13
川端 誠
BL出版
売り上げランキング: 8,365

この絵本は、途中で日本語と英語が出てくるんですよ!

読み聞かせで、英語と日本語を交互に読んでくれたので
4年生のクラスのお友達も皆、お話が分かったみたいです。

アメリカにペンパルのいるお姉ちゃんと主人公が、
地球に穴を掘って、アメリカまで行っちゃうってお話です。

読み進めているうちに、絵本がさかさまになってしまうのもびっくりです。

小学校の英語活動で、ALTの先生が来てくれたり
海外の行事(ハロウィンとか)やったりと楽しいですが
英語絵本を聞くのも楽しいです。


音譜 公式サイトはこちら
 >> スピードラーニングジュニア

子ども用のスピードラーニング、ジュニアも5巻目聞き終わりました♪

$スピードラーニングジュニア 口コミ! 子供ちゃん小学4年生の娘っちの場合-スピードラーニング 子ども


今回収録されていたお話は、アフリカガーナのお話とクリスマスのお話でした。
そこで、CDの聞き流しが終わった後、お母さんがいろんなクリスマスの絵本を読んでくれました。

私は、バレエを習っているのですが、秋にちょうど「くるみ割り人形」に出ました。
練習をいっぱいしたので、うまくできました☆

くるみ割り人形は、バレエの練習をしていて気が付いたのですが、
これって、クリスマスの夜のお話だったんですね~

だからお母さんに、くるみ割り人形の英語のお話も読んで!ってリクエストしました。

The Berenstain Bears and the Nutcracker
Jan Berenstain Mike Berenstain
HarperFestival
売り上げランキング: 150085

↑ 大好きなバーンスタインベアーの「ナッツクラッカー」
このお話は、ちょっと怖いんだけど、ブラザーとシスターが好きだから楽しい。

The Nutcracker (Young Reading CD Packs)

Usborne Publishing Ltd
売り上げランキング: 3399

↑ これは、英語朗読CDが付いているので聞き流しが出来るし、かわいい絵なのでお母さんにアマゾンで注文してもらっている絵本です。

The Nutcracker (Angelina Ballerina)
Katharine Holabird
Grosset & Dunlap
売り上げランキング: 44355

↑ アンジェリカは、バレエを習っているネズミの女の子のお話です。
とっても大好きで、日本語訳絵本も読んでもらったし、DVDも持っています♪

いろんな英語絵本やDVDと、連動させると楽しいからおすすめ!


音譜 公式サイトはこちら
 >> スピードラーニングジュニア

しばらく、スピードラーニングジュニアをお休みしてました。
理由は、はこちら 
ダウン

Icarly: Season 1 V.1 [DVD] [Import]
Nickelodeon (2008-09-23)
売り上げランキング: 3710

NHKの英語番組「アイカーリー」を見てました。ドキドキ


Magic Tree House Collection: Books 1-8
Mary Pope Osborne
Listening Library (Audio) (2001-10-09)
売り上げランキング: 4422

児童書の「マジックツリーハウス」を代わりに聞いていました。ドキドキ



小学校のお友達のお家に遊びに言った時、
その子のお家でテレビを見ました。

NHKの番組で「アイカーリー」
お母さんにその話をしたら、英語でも見ることが出来るから見てみよっかって。

私のお家では、テレビはあまり見せてくれないので
すごくうれしかったです。

お家のテレビでアイカーリーを英語で見た後、
お母さんがDVDを買ってくれました


NHKのテレビは、2か国語放送で、英語でテレビを見ることが出来ます。
時々、7時のニュースが英語で流れているけれど
私は興味がないので見てないです。

それから、夏休みにお母さんが
「マジックツリーハウス」のCDを買ってくれました。


作者が自分で朗読しているCDです。
アメリカの作家さんが書いたお話なので、英語で聞き流ししました。

スピードラーニングジュニアをご飯食べている時に聞いていましたが
その時間帯に、マジックツリーハウスを聞いていました。

洋書だと、#26番の「愛と友情のゴリラ」とかを聞いています。

英語の朗読を聞いた後、お母さんが日本語訳児童書を買ってくれるので
自分で日本語訳の本は読んでいます。


とっても面白くて、どんどん次々ってCDも本も買ってもらっています。

お母さんが「もうそろそろ、スピードラーニングジュニアに戻ろうか」と言うので
今はマジックツリーハウスは、車の中で聞いています。

私は、スピードラーニングジュニアよりマジックツリーハウスのほうが
ちょっと英語が難しい気がします。


アイカーリーの英語はとっても難しいけれど、
お話が面白いので楽しいです。





パンダ お母さんのスピードラーニングジュニアのブログ

クマ お兄ちゃんのスピードラーニングジュニアのブログ

音譜 公式サイトはこちら
 >> スピードラーニングジュニア

スピードラーニングさんのイベント紹介です。
開催地は名古屋。日程は、2012年9月15日の土曜日だよ。

$スピードラーニングジュニア 口コミ!石川遼クンの子ども用英語教材♪ 小学4年生の娘っちの場合-スピードラーニング イベント



~ LET’S SING TOGETHER~英語で歌おう! ~

・『スピードラーニング』の聞き流しをしているけど、なんだか英語でしゃべるのはまだ難しくて・・・って悩んでいる人

・歌なら、英語で頑張っていえるかも?って方

↓ ↓ ↓

ネイティブスタッフが、しっかり歌詞の意味を説明してくれます。
曲の理解が深まると楽しいよ。

普段はお家で孤独に「英語学習」だけど、英語イベントに参加すれば、英語をしゃべりたい!って仲間に会えるよ。

ドキドキ スピードラーニングやジュニアを受講してなくても大丈夫!

今回のイベントは、受講生じゃなくてもいいんだって。
誰でもOK.

なかなか名古屋で英語イベントってないから、大人も子供も、もちろん親子ででも!参加~なんていいかもです。


ドキドキ 開催日時:9月15日(土) 10時~13時30分
ドキドキ 開催場所:レンタルスタジオ Fiorire(フィオリーレ)
ドキドキ 住所:  〒453-0054 名古屋市中村区鳥居西通1-51 アンジュパティオ中村公園801号
ドキドキ 受付開始:フィオリーレ入口前にて9時40分より
ドキドキ 参加対象:歌と英語が好きな方なら誰でもOKだよ!
ドキドキ 参加費用:8,800円(税込) 
 ※申し込み確認後、資料が送られてくるって。
ドキドキ 申込締切日:9月5日(水)
ドキドキ 詳細はエスプリライン(公式)サイトを見てね。

  >>> http://www.espritline.co.jp/ptl/event/program/eng/song/




パンダ お母さんのスピードラーニングジュニアのブログ

クマ お兄ちゃんのスピードラーニングジュニアのブログ

音譜 石川遼クンの英語教材を見てみる
 >> スピードラーニングジュニア



2012年5月、6月、スピードラーニングジュニア4巻目!

$スピードラーニングジュニア 口コミ!石川遼クンの子ども用英語教材♪ 小学4年生の娘っちの場合-スピードラーニングジュニア クチコミ


4か月目も、朝食の時・夕食の時に「聞き流し英語」しています。
でも時々、CDを流すのを忘れてしまいます。

私は、最初に英語だけが収録されたCDを聞くのですが
内容が分からないところは、テキストを読みます。

だから、新しいお話を聞き始めて1週間くらいで
お話はほとんど分かるようになります。

お話が分かったら、もうあんまり聞かなくていいかなって思いますが
お母さんは1カ月ずっと流したほうがいいと言っていました。

ずっと聞いていると、お話の続きがどんどん分かるようになって
お兄ちゃんはCDに向かって、次のセリフをよく言ったりします。

今回のCDお話は、
・あやかのお兄ちゃん、さとしの中学でのお話
・ドリームガールのお話

ドキドキ さとしのお話<ペップラリーって何?>

私は、ペップラリーがいまいちよく分かんない。
どうして先生たちがパイを食べて、スクールスピリットを決めるのかな。

スクールスピリットってなんだろうって思いました。

ダイナマイトとか、ペップラリーとか、スクールスピリットとか、レディー!ゴー!とか
英語がそのままカタカナになっているのが不思議です。
日本語にならないのかな。

ペップラリーは、英語の発音と日本語のカタカナの発音が全然違っていて笑えました。
小学校で英語の授業がちょっとだけあるけど、
カタカナの日本語みたいなのを言う子がいて、それもおかしいなって思います。


4か月目のお話は難しかったけど、お母さんがいろいろ教えてくれたのでだいたい分かりました。





パンダ お母さんのスピードラーニングジュニアのブログ

クマ お兄ちゃんのスピードラーニングジュニアのブログ

音譜 石川遼クンの英語教材を見てみる
 >> スピードラーニングジュニア
スピードラーニングジュニア3枚目のCD
今回は、大好きな「あやかのお話」なので嬉しいです。

$石川遼クンの子ども用英語教材「スピードラーニングジュニア」♪ 小学3年生の娘っちの場合-スピードラーニングジュニア 小学生


あ、小学4年生になりました!

2012年2月の途中からスピードラーニングジュニアを始めましたが、その時は小学3年生でした。
低学年から高学年になって、学校ではクラブ活動が始まりました。

どんどん、お姉さんになるようで嬉しいです。


3枚目のスピードラーニングジュニアのCDは、
・小学生のあやかのお話(thanksgiving)
・ジョン万次郎の回想録

あやかのお話では、お友達のステファニーのお家に招待されたあやか。
サンクスギビングのパーティーに参加しました。

食べ物の話がいっぱい出てきたので、いろいろ興味を持ちました。
ターキーが「25パウンド」もあるって英語で言っていたので、お母さんに「25パウンド」ってどのくらい?って聞きました。

日本では「パウンド」って使わないから、全然わかりませんでした。
後でお母さんが「11キロくらいだよ」って教えてくれました。

違う国だと、物の単位も違ったりするんですね。

それから、スタッフィングって食べ物とか、クランベリーソースとか、ホットアップルサイダーなんて食べ物・飲み物が出てきてワクワクしました。

私は、どうしても「ホットアップルサイダー」が飲んでみたいです。


そういえば、3枚目のCDは最初英語だけが収録されたものを聞き流ししました。
お母さんが「最初は英語がいいよ」と言ったからです。

お兄ちゃんは「僕は、英語と日本語が交互に出てくるCDが早く聞きたい」と言ったけど
私は「英語だけのCDほうがいい!」と言いました。

スピードラーニングジュニアを聞き始めたときは、
英語の意味が分からないところがあって、早く日本語が聞きたいって思ったけど、

今は、ずっと聞いていればだんだん英語の意味が分かってきて
面白くなることが分かったので、英語だけのCDを聞くほうが好きになりました。





パンダ お母さんのスピードラーニングジュニアのブログ

クマ お兄ちゃんのスピードラーニングジュニアのブログ

音譜 石川遼クンの英語教材を見てみる
 >> スピードラーニングジュニア
私の将来の夢は、学校の先生になることです。
そして、世界中の子ども達にいろんなことを教えたいです。

だから、石川遼選手がテレビで宣伝している子ども用英語教材
「スピードラーニングジュニア」で英語を勉強?聞き流しをしています。

$石川遼クンの子ども用英語教材♪ 小学3年生の娘っちの場合-石川遼子ども英語


2月にお母さんが、石川遼選手が英語の勉強で使っている「スピードラーニングジュニア」を購入しました。
家族4人で、朝ごはんを食べながら1枚目のCDを聞き流ししました。

1枚目のCDは、アメリカの小学校へ転校してきたあやかのお話で、
わっちゅあねーむ?とか、聞いたことがある英語がちょっとあって分かりやすかったです。

毎日毎日、朝と夕方のご飯を食べる時間に聞き流しをしていたので、どんどん英語が分かるようになりました。

2週間もすると、お話の内容は全部頭に入って、次に誰がなんていうセリフを英語で言うのか、日本語で言うのかも分かっちゃうようになりました。

あやかのお話がすごく面白かったので、2枚目を早く聞きたいな♪とワクワクしていました。

1ヶ月たったので、お母さんが「2枚目のCDに変えるね」と言った時は、すごくうれしかったです。


2ヶ月目は、あやかのお兄ちゃんがアメリカの中学校へ転校したはじめての日のお話でした。

1枚目のあやかのお話より、ちょっと英語が難しく感じました。
でも、ずっと聞き流ししていたら、だんだん英語が分かるようになりました。

2枚目にも2つお話が入っていて、
・さとしのお話
・体の中のお話
どちらも面白いです。

体の中のお話は、煙草を吸うと肺に良くないというようなことを言っていて、お父さんに「タバコは体に良くないから、やめようよ」って話をしました。

お父さんがたばこを吸うので、本当に困っています。
スピードラーニングジュニアのお話のように、お父さんの体の中に入って、悪いところを教えてあげたいと思いました。


私は学校の先生になりたいけれど、看護婦さんにもちょっとなりたいなと思っています。
英語を話すことが出来れば、世界中の病気で困っている人を助けてあげることが出来るのでいいなと思っています。

大きくなったらなりたいものっていっぱいあるけれど、英会話が出来るとなんにでもなりたいものになれそうなのでワクワクします。





パンダ お母さんのスピードラーニングジュニアのブログ

クマ お兄ちゃんのスピードラーニングジュニアのブログ

音譜 石川遼クンの英語教材を見てみる
 >> スピードラーニングジュニア



$親子で「スピードラーニングジュニア」 小学3年生の娘っちの場合


ドキドキ 2月11日(土)から、スピードラーニングジュニアを聞き流し始めました。

最初の1日目は、土曜日だったので
1日中スピードラーニングがおうちで流れていました。

次の日は日曜日は、午後から習いごとだったので、午前中ずっと聞き流ししました。


ドキドキ 最初の1週間

月曜日~金曜日まで、
朝ごはんを食べている時と、夕御飯を食べている時に、スピードラーニングジュニアを聞き流ししました。

ご飯を食べている時間は、だいたい30分です。
朝と夜を合わせると、だいたい1時間くらい聞き流しをしていたことになります。


ドキドキ ちゃんと聞いてないかも (*^▽^*)

朝ごはんのときは、お父さんとお話することが多いし、
夕ご飯のときは、お母さんとお話することが多いです。

だから、スピードラーニングジュニアは「流れて」いるんだけど、
「聞いているの?」と聞かれると・・・たまにしか聞いていないかもです。


ドキドキ ときどき、CDの真似をしてみたよ

ご飯を食べたり、お母さんとおしゃべりしたりしてたけど、
時々、CDから流れてくる英語をリピートしてみたり、CDより先に言ってみたりしたよ。

CDより先に言うと、間違えちゃうことも多いけど、合っていた時もあったよ。


ドキドキ 2週間目の土日

土曜日、午前中はスピードラーニングジュニアの1巻を聞き流ししたけど、
午後は、おじいちゃん家に行ったので聞きませんでした。

土曜日はおじいちゃん家にお泊まりしたので、日曜日の朝も聞き流ししませんでした。
でも、日曜日の夕方に車でお家に帰る時、お母さんがスピードラーニングジュニアのCDを持ってきてくれたので車の中で聞きました。


ドキドキ ちゃんと毎日聞いてるよ!

スピードラーニングジュニアの1巻、聞き流しをはじめてもうすぐ2週間経つけど、
ちゃんと毎日聞いています。\(^o^)/

これからも毎日、忘れずに聞き流そうと思います。





パンダ お母さんのスピードラーニングジュニアのブログ

クマ お兄ちゃんのスピードラーニングジュニアのブログ

音譜 公式サイトはこちら >> スピードラーニングジュニア

$親子で「スピードラーニングジュニア」 小学3年生の娘っちの場合-スピードラーニングジュニア写真



ドキドキ 1日目CDをいっぱい聞きました。

スピードラーニングジュニアがお家に来て、土曜日にはじめてCDを聞きました。

はじめは、英語だけ入っているCDを朝ごはんを食べている時に聞きました。

その後、お友達が遊びに来ました。
お友達と遊んでいる間中、スピードラーニングジュニアのCDが流れていました。

お友達は「のんきに英語を話してるねぇ~」と言っていたので、割と聞いていたみたいです。
勝手に流していただけで、皆で聞こうね!とかしていませんでしたが、自然と耳に入るみたいです。



ドキドキ 英語だけのCDと英語+日本語のCD

スピードラーニングジュニアでは、1か月に2枚のCDがあります。
1枚は、英語だけ。
1枚は、英語と日本語が交互に収録されています。

1枚のCDには、2つのお話が入っていました。
・小学生あやかのお話「初めてのアメリカの小学校」
・みにくいあひるの子

英語だけのCDは、30分弱くらい。
英語と日本語のCDは、1時間弱くらいの長さでした。

私は、英語だけのCDでも楽しいですが、英語と日本語が交互に入っているCDのほうが好きです。
1日目の午後、英語だけのCDではなく、英語と日本語が交互に収録されているCDの聞き流しをしました。


ドキドキ エスプリ・ジュニアランドって面白い!

付録の情報誌「エスプリ・ジュニアランド」を読みました。

アメリカのランチについてや、アメリカ留学、英語クイズなどが書いてありました。

私は、アメリカでサマーキャンプに参加したことがあるので、「お弁当」のお話や「留学」のお話はとても面白くて一気に全部読んでしまいました。


ドキドキ 付属のテキストもちょっと見ました

午後、英語と日本語が交互に出てくるCDを聞き流しながら、
スピードラーニングジュニアのテキストもちょっと見ました。

ちょっと・・・というのは、ほとんどお兄ちゃんが見ていたからです。
私は隣で一緒にテキストを見たり、CDを聞いたりしながら笑っていました。


ドキドキ あやかのお話が面白い!

「The First Day of Elementary School in America」というあやかのお話がすっごく面白かったです。

特に、ティミー(ランチで一緒になった男の子)の言ったりやったりしていることがわざとらしくて、
お兄ちゃんと一緒に大爆笑していました。

お姉ちゃんのランチを見て、
自分が食べたいので「アメリカンドック、食べきれる?」って聞いたりしていたのが面白かったです。

あと、ティミーとステファニーは兄弟で、双子です。
男の子と女の子の双子と言うのが、自分と同じで嬉しかったです。

ちなみに・・・

もうひとつお話が入っていました「みにくいあひるのこ」

こちらは、前に英語絵本をお母さんに読んでもらったことがあるのと、
お話自体が好きではないのであまり聞いていないです。


ドキドキ 日本語訳は気になります

私は日本語が出てくるCDのほうが好きですが、時々「?」変だなと思う時があります。

例えば、「I don't know・・・」の後に「どうしよう・・・」ってなったり
「Japanese food」を「日本食」と言ったのに、「Yeah, Japanese style.」を「そうよ、和風のフライドチキン」と言ったりします。

自分で想像していたのと違う日本語が出てくると、変だなぁと思いました。

お母さんに「なんか変じゃない?」と聞いたら、
お母さんは「意味は同じだけど、いい方がいろいろあって違うことがあるんだよ」と言っていました。


ドキドキ 早く次が聞きたいです

スピードラーニングジュニアは、何回も何回も「聞き流し」をするのが良いと言うので、
たくさん聞こうと思っています。

でも、私は早くあやかのお話の次が聞きたいです。

今度はどうも、あやかのお兄ちゃんのお話のようです。
お話の内容を想像しただけで、ワクワクしてきます。






パンダ お母さんのスピードラーニングジュニアのブログ
スピードラーニングジュニア1巻の内容と、親子一緒の良い点

クマ お兄ちゃんのスピードラーニングジュニアのブログ
Vol.1の感想 お話が面白くて笑っちゃいます

音譜 公式サイトはこちら >> スピードラーニングジュニア



$親子で「スピードラーニングジュニア」 小学3年生の娘っちの場合
エスプリジュニアランドVol.1を真剣に読んでます



ドキドキ このブログはお母さんが書いています。

小学3年生の私が「スピードラーニングジュニア」について、
思ったこと、感じたこと、やったことをこのブログには書いていきますが、
普段はお母さんがこのブログを書いています。


ドキドキ 今日は、私の感想をUPします。

スピードラーニングジュニア1日目に、お母さんへ「感想」をメールしました。


-----------ここから、私の書いた感想です

私は、お母さんが「スピードラーニングジュニアを買ったよ。」
と言った時、何それと思い、全然気にしなかったけれど、
スピードラーニングジュニアがお家に来て、お母さんがあけると、
楽しそうで早くやりたくなりました

私は、聞いたり読んだりしただけで、英語が話せるようになると聞いて、
ほんとかなしんじられない
と、思いました。

スピードラーニングジュニアは、
分からないことも、あったけど、楽しいです 

私は本を読むのも、楽しいけれど、聞くほうが、楽しいです

聞くのは、schoolsupplies(スクールサプライズ)を日本語で文房具と言っていたり、
おもしろいです。

----------ここまで。



ドキドキ パソコンのメールで送りました。

小学校3年生になって、ローマ字を学校で習いました。
キーボード入力も、小学3年生になって「パソコンの授業」でやりました。

お母さんにメールアドレスを登録してもらって、スピードラーニングジュニアの感想を書いてお母さんに送りました。

メールは楽しいので、また書きたいです。




パンダ お母さんのスピードラーニングジュニアのブログ
スピードラーニングジュニア 初日 集中しないと聞こえない

クマ お兄ちゃんのスピードラーニングジュニアのブログ
スピードラーニングジュニア1日目。早速テキストを見ながら発音<動画>

音譜 公式サイトはこちら >> スピードラーニングジュニア