焼くだけ簡単♪ポークソテーの爽やかトマトソースがけ | けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

夫婦2人暮らし。
食費は5000円/週

調味料、消耗品、お米は
5000円/月でまとめ買い

食べるの大好き
なんちゃって管理栄養士

いつもご覧いただきありがとうございます! 

けちんぼ主婦と申します ハリネズミ

 

皆さまからのイイね!や コメント

とても励みになりますラブラブ

 

このブログは 

共働き、夫婦ふたり暮らしの 

我が家の晩ごはんを、いかに 

安く・美味しく・手軽に 

作れるかを日々奮闘する

めんどうくさがりで

ケチンボな私の徒然日記です鉛筆

 

少しでも皆さまのご飯作りの

お役に立てれば嬉しいですウシシ音譜

フォローしてね

応援して下さると嬉しいです爆  笑音譜


レシピブログに参加中♪

 

 

今年はスパイスアンバサダーとしても

活動しています!こちもチェックしてね♪

 

スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2022
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2022
 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * 

 

こんにちは!

 

 

今日のごはんは何にしよう?

魚にする?それともお肉?

 

毎日何にするか悩むわ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

って、悩みに悩んだ

そんな我が家の晩ごはんナイフとフォーク

〜ポークソテーの爽やか

トマトソースがけ〜

 

 

豚ロースをカリッと焼いて

トマトソースをかけるだけ 指差し笑い

 

 

先日レシピブログ様よりモニター

プレゼントしていただいたスパイスを

使った簡単レシピです音譜

 

 

すごく簡単で美味しいので

ぜひ作ってみて下さいね ラブラブ

 

 

ハウス食品×レシピブログ

モニターコラボ広告企画に参加中

 

【レシピブログの「暑い夏をスパイスを使った

『料理&ドリンク』で楽しもう♪」レシピモニター参加中】

夏を楽しむ料理&ドリンクレシピ
夏を楽しむ料理&ドリンクレシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

〜ポークソテーの爽やか

トマトソースがけ〜

 

 

 

【材料】2人分

 

・豚ロース肉        2枚

・塩           豚肉重量の0.5%

・こしょう        少々

・小麦粉         適量

・トマト(大)      1個

A クミンパウダー     小さじ1/8

A コリアンダーパウダー  小さじ1/8

A ジンジャーパウダー   3〜5ふり

A 塩           1〜2ふり

 

・クミン(ホール)      小さじ1/2   

・パセリ           お好みで      

 

 

 

 

 

【作り方】

 

* 豚肉は調理前に冷蔵庫から取り出し

  常温に戻しておく。

 

 

①  豚肉は脂身と赤身の間に数カ所切り

       込みを入れ、フォークで全体に穴を

  あける。両面に塩とこしょうをふり

  よく刷り込む。

 

②  豚肉の両面にしっかり小麦粉をふり

  余分な粉ははたいておく。

  フライパンに少し多めの油をしき、

  クミンホールを入れて強めの中火に

  かけしっかり温める。

  (肉を入れたらジュワ〜っと音が

   たつくらいまで!)

 

③  フライパンがしっかり温まったら

  豚肉の表側を下にして入れる。

  3分ほど焼き、こんがり焼き目が

  ついたら上下を返し、反対の面も

  同様に焼く。

 

④  肉を取り出しアルミホイルで包む。

  5分ほど休ませ肉汁を落ち着ける。

 

⑤  トマトをざく切りにし、Aと合わ

  せてトマトソースを作る。

 

⑥  皿に④を盛り、上からたっぷり

  ⑤のトマトソースをかける。

  好みでパセリを振る。

 

爽やかトマトソースと豚肉の

相性が抜群ですOK

 

 

スパイスの香りが食欲そそる

病みつき必須の一品飛び出すハート

 

 

とってもおすすめなので

ぜひ作ってみて下さい ニコニコ

 

 

ご覧いただきありがとうございます!

また遊びにきてねバイバイ


レシピブログに参加中♪

ネクストフーディスト