こんがり味噌が美味しい【オーブンで簡単♪鮭の黄金焼き】 | けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

夫婦2人暮らし。
食費は5000円/週

調味料、消耗品、お米は
5000円/月でまとめ買い

食べるの大好き
なんちゃって管理栄養士

いつもご覧いただきありがとうございます! 

けちんぼ主婦と申します ハリネズミ

 

皆さまからのイイね!や コメント

とても励みになりますラブラブ

 

このブログは 

共働き、夫婦ふたり暮らしの 

我が家の晩ごはんを、いかに 

安く・美味しく・手軽に 

作れるかを日々奮闘する

めんどうくさがりで

ケチンボな私の徒然日記です鉛筆

 

少しでも皆さまのご飯作りの

お役に立てれば嬉しいですウシシ音譜

レシピブログに参加中♪

ネクストフーディスト

応援して下さると嬉しいです爆  笑音譜

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * 

 

こんにちは!

 

今日のごはんは何にしよう?

魚にする?それともお肉?

 

毎日何にするか悩むわ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

って、悩みに悩んだ

そんな我が家の晩ごはんナイフとフォーク

〜鮭の黄金焼き〜

 

 

合わせた調味料を鮭にたっぷりと

かけてオーブンで焼くだけ♪

 

こんがり焼けた味噌の香りが

たまりません(*´꒳`*)ラブラブ

 

 

他のお魚や肉料理にも応用できますひらめき電球

ぜひお試しくださいね〜♪

 

 

 

【材料】2人分

 

・鮭の切り身      2切れ

・塩          少々

A 卵黄         1個

A 白味噌        大さじ1

A みりん        小さじ1

A 砂糖         小さじ1/2

A 醤油         小さじ1/2

 

 

 

【作り方】

 

*オーブンを220度に予熱する。

 

① 鮭の塩をふり10分ほどおく。浮き出た

  水分をキッチンペーパーでふきとる。

  Aを合わせておく。

 

②  オーブンシートに鮭を乗せ、合わせた

  Aを上からたっぷりとかける。

③  220度のオーブンで10〜15分

  こんがり焼き目がつくまで焼く。

しっかり焼き色をつけることで

見栄えが良く香ばしさもUPしますよOK

 

白味噌が家にない場合は、

普通の味噌に砂糖やみりんを加えて

甘みをプラスすると白味噌風になりますひらめき電球

あくまでも風だけどねイヒ

 

意外に白味噌って色んな料理に使える

ので買ってみて損はないかも!?

 

ちなみに私は田楽を作ったり、シチューや

グラタンの隠し味に使ってます(*・ω・)ノ

 

 

甘めの味噌がお好きな方は

オススメですよ音譜

ぜひぜひお試しくださいね〜ウシシ

 

 

ご覧いただきありがとうございます!

また遊びにきてねバイバイ