卵好きの夫も絶賛♪レンジで簡単!とろ卵ガーリックサンド | けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

夫婦2人暮らし。
食費は5000円/週

調味料、消耗品、お米は
5000円/月でまとめ買い

食べるの大好き
なんちゃって管理栄養士

いつもご覧いただきありがとうございます! 

けちんぼ主婦と申します ハリネズミ

 

皆さまからのイイね!や コメント

とても励みになりますラブラブ

 

このブログは 

共働き、夫婦ふたり暮らしの 

我が家の晩ごはんを、いかに 

安く・美味しく・手軽に 

作れるかを日々奮闘する

めんどうくさがりで

ケチンボな私の徒然日記です鉛筆

 

少しでも皆さまのご飯作りの

お役に立てれば嬉しいですウシシ音譜

【レシピブログの「オイルを使って手軽に

本格レシピコンテスト」参加中】

 

応援して下さると嬉しいです音譜


レシピブログに参加中♪

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * 

 

こんにちは!

 

早速ですが、憂しいご報告ラブラブ

 

先日、レシピブログ様のモニター企画に

またまた当選しましたガーンハッ

 

当たったのは何と!オリーブオイルで

有名なBOSCOさんの新商品

「BOSCOシーズニングオイル」


*香ばしローストガーリック
*爽やかなレモンジンジャー
*華やかなハーブミックス

 

3種類のオイルが届きました音譜

 

いつも家ではBOSCOさんのオリーブ

オイルを使っているので、

新しい商品がいち早く試せるなんて・・

嬉しすぎる〜ゲラゲラ音譜

 

シーズニングオイルで香り豊かな料理レシピ
シーズニングオイルで香り豊かな料理レシピ
 「日清オイリオ×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加中ですラブラブ
 

そして今日はさっそくひらめき電球シーズニングオイル

「香ばしローストガーリック」を使った

簡単レシピをご紹介します音譜

 


 

〜レンジで簡単♪とろ卵ガーリックサンド〜

 

【材料】2人分

 

・食パン         1枚(5枚切)

・卵           3個

シーズニングオイル      小さじ2

(ローストガーリック)

A マヨネーズ       小さじ1.

A 塩胡椒         少々

 

 

 

【作り方】

 

①  食パンを半分に切り、切った断面の

  真ん中に切り込みを入れる。

  切り込みに分量外のマヨネーズを

  薄く塗る。

 

②  耐熱容器に卵を割り入れ、フォークで

  ざっと混ぜる。

 *白身と黄身を完全に混ぜてしまわない!

  ある程度混ざっとほぐしたらOK

 

③  ②をラップをかけずに600Wレンジで

  1分加熱する。

         1度取り出しフォークでざっくり混ぜ、          さらに30秒加熱する。

  卵が固まったらフォークで粗くつぶし、

  Aを加え混ぜ合わせる。

④  食パンに③を詰める。

  器に盛り、パセリを散らす。

  好みでブラックペッパーをふっても♪

ふわん♪とガーリック香る

ポケットサンドの完成〜拍手

 

早速ランチにいただきましたお願い

ふわとろ卵とガーリックの香ばしさが

相性バツグンですキラキラ

 

控えめに言って

めちゃくちゃ美味しいゲラゲラ


炒め物や和えるだけの料理にも

これを使うだけでワンランクUPの

ご馳走に早変わり♪


 

これ、コンビニで売ってても

おかしくない!と夫も絶賛ドキドキ

朝食やランチにもぴったり♪

 

ポケットに挟む卵もレンジを

使えばあっという間ビックリマーク

 

なので5分あれば完成音譜

(手際がよければ3分でも足りる笑)

 

卵をレンジにかける場合は

必ず黄身に穴をあける

もしくは溶きほぐしてからビックリマーク

じゃないとマジで爆発しますアセアセ

 

やらかしたことある私が

言うんだから間違いないバイバイ

とっても美味しゅうございましたドキドキ

 

これは他のシーズニングも

期待大ですねOK

次は何を作ろうかな〜ウシシ音譜

 

ご覧いただきありがとうございます!

また遊びにきてねバイバイ
レシピブログに参加中♪

ネクストフーディスト