中までしっかり味が染みます♪簡単レンジで鶏チャーシュー | けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

夫婦2人暮らし。
食費は5000円/週

調味料、消耗品、お米は
5000円/月でまとめ買い

食べるの大好き
なんちゃって管理栄養士

こんにちは!

けちんぼ主婦ですハリネズミ

 

鶏チャーシューを作りましたナイフとフォーク

鶏肉を適当にくるくる巻いて、

あとはレンジにかけるだけ♪

 

一度冷ました方が中までしっかり

味が染みますよ爆  笑音譜

 

 

 

 

〜レンジで簡単♪鶏チャーシュー〜

【材料】

・鶏もも肉       2枚

◯味噌         大さじ1

◯醤油         大さじ1

◯オイスターソース   大さじ1

◯みりん        大さじ1

◯砂糖         小さじ2

◯にんにくチューブ   3㎝

◯生姜チューブ     3㎝

 

 

 

【作り方】

① 鶏もも肉は、黄色い余計な脂肪を取り

  除く。

  筋を断ちながら厚みを均一にする。

 

② 鶏肉の皮を外側にしてくるくる巻き、

  閉じ終わりを爪楊枝で数カ所刺して

  止める。


③ 耐熱ボウルに②を並べ、合わせた◯を

  上からまんべんなくかける。


  ふんわりラップをかけて600W

  レンジで3分加熱する。

 

④ 一度取り出して上下を返し、ラップを

  外して追加で4分レンジにかける。


⑤ レンジ加熱が終了したら、ボウルを

  ラップでぴっちり覆い5分ほどおいて

  予熱で中まで火を通す。


お値段なんと・・

150円で出来ましたびっくりハッ

 

まじっすか!?!?

安すぎて自分でもびびった叫び叫び叫び

 

さすが g39円のブラジル産ビックリマーク

 

そうそう、鶏肉はいつも本当に

安いの買ってるから、こんなに

低価格で晩ごはんが出来るのよねニヤニヤ

 

 

そして、こんなに安い肉を使って

レンジで調理しただけなのに・・

 

お店に負けないくらい、美味しい

鶏チャーシューが完成グー

 

お店の鶏チャーシューとか

食べた事ないけどさ・・笑

 

鶏肉が大大大〜好きラブラブ

我が家の夫も大喜びでしたOK

 

一度冷ました方がしっかり

中まで味が染みますよ音譜


ただ作ってる最中、

鶏肉をくるくる巻く過程が

まだまだ修行がいるなぁ・・

と、思いましたゲラゲラ

 

 

豚肉versionはこちら下矢印

 


フォローしてね

レシピブログに参加してますビックリマーク

応援して下さると嬉しいです爆  笑音譜


レシピブログに参加中♪

ネクストフーディスト