煮るだけ簡単!ミートボールのガリトマ煮 | けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

夫婦2人暮らし。
食費は5000円/週

調味料、消耗品、お米は
5000円/月でまとめ買い

食べるの大好き
なんちゃって管理栄養士

こんにちは!

けちんぼ主婦ですハリネズミ

 

今日ご紹介するのは

〜ミートボールのガリトマ煮〜

ミートボールのタネを作ったら

後は調味料と一緒に煮るだけビックリマーク

 

とっても簡単!!

なのに、旦那が超絶賛する

料理の1つですチョキ


トマトソースがまた絶品音譜

 

もったりするまで水分を飛ばすのと、

最後に粉チーズを入れるのが

ポイントですよOK


ミートボールは小さめに

作ると火の通りが早く、

トマトソースともよく絡みますウインク

 

たくさん作っておけば、

パスタ、ドリア、色んな料理に

応用できますウインク

 

 

 

 

〜ミートボールのガリトマ煮〜

【材料】3人分

・豚ひき肉       300g

・玉ねぎ        1/4個

・塩          少々

・胡椒         少々

・小麦粉        適量

 

 

・にんにく       2かけ

・オリーブオイル    大さじ1

◯トマト缶       1缶

◯砂糖         小さじ2

◯コンソメ       小さじ1/2

◯ウスターソース    小さじ1

・粉チーズ       大さじ1

 

 

 

【作り方】

①  玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。

 

②  ボウルに玉ねぎと挽き肉、塩胡椒を

  入れ、粘りが出るまでよく捏ねる。

 

③  ②を一口サイズの団子状に成形し、

  全面に軽く小麦粉をまぶす。

 

④  フライパンに、オリーブオイルと

  ①のにんにくを入れ火にかける。


  香りが出たら、◯の調味料を全て入れ、

  煮立ったら③を入れて中火で煮る。

  ときどき上下を返しながら10分程度

  煮て中まで火を通す。


⑤  もったりするまでしっかり水分を飛ばし、

  仕上げに粉チーズを加える。


   

  ざっと混ぜて一煮立ちさせたら完成〜♪


ミートボールは焼かずに煮るだけ

なので、めっちゃ簡単に出来ますキラキラ

 

だけど旦那さん大絶賛!!

この勝負、私の勝ち〜グー

 

毎日料理するんだったら、

こういう手抜きも大事よね爆  笑音譜


 

 そういえば、

緊急事態宣言が明けて家の近くの

居酒屋もやっとこさOpenひらめき電球

 

ほんと、コロナ渦の飲食店で働く

方たちの苦労は並大抵のものじゃ

ないでしょうねあせる

 

私も家の近くに大好きな

居酒屋さんがあるんですけど、

コロナで夜の営業はずっと

してなかったみたいで・・えーん

 

なかなかお気に入りの居酒屋さん

なんて見つからないし、コロナに

負けずに頑張って欲しいものですグー

 

それにしても・・

夜の居酒屋の営業についてだけど、

人数を制限するとか、席の間隔を

1つ開けるとかで対応

したらダメなものかしら?

 

映画館とかライブは

席の間隔を1つ開けたり、

換気をよくすることで、

人数制限はあるにしろ

OKなんですよね・・・?

 

誰しもが大勢でお酒を飲みながら

大声で喋るわけでもないし、そこが

何だか理不尽だと思ってしまうのは

私だけだろうか?キョロキョロ

 

 

ぶっちゃけひらめき電球

私が通ってるスーパーに行く方が

よっほどアウトだと思う真顔

 

カートやカゴの消毒、出来てます?

野菜売り場の野菜、その他多くの

食料品、日用品、消耗品・・

多分色んな人が素手で触ってますよおいで

 

しかもこのスーパー・・

安いし品揃えいいから、

毎日引くほど人が多い滝汗

 

私だって安いし一度に色んな物が

揃うからこんな状況でも

通っちゃうもんね・・あせる

 

なんだかんだ、まだまだ

世の中はコロナ一色で

参っちゃいますねえーん

 

 

フォローしてね

レシピブログに参加してますビックリマーク

応援して下さると嬉しいです爆  笑音譜


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト