嬉しい健康効果♪罪悪感なく食べられる居酒屋メニュー | けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

夫婦2人暮らし。
食費は5000円/週

調味料、消耗品、お米は
5000円/月でまとめ買い

食べるの大好き
なんちゃって管理栄養士

こんにちは〜

 

昨日の晩ごはんです。

 

週末おうち居酒屋

開店で〜す生ビール

 

豪勢な物はございませんが・・

 

◯ネギまみれ焼き

◯手作り一口餃子

◯チョレギサラダ

◯たまごスープ

◯冷凍えだまめ

 

こんな感じのラインナップビックリマーク

 

 

わりと適当〜に作った餃子と

ネギ焼きがすごく美味しくできたよ音譜

餃子の下味が抜群の出来だったのに・・

調味料の分量メモるの忘れてたハッ

 

やっても〜た〜笑い泣き笑い泣き

 

今回は餃子の端と端をくっつけて

一口餃子風にしてみたよひらめき電球

たくさん作って冷凍してましたチョキ

 

 

いつもは作ったその日に

焼いて食べるんだけど、

一回冷凍した餃子のほうが・・

上手に焼けたびっくり

 

なんでなんで〜〜!?あせる

 

きっと今まで何百個もの味の◯

冷凍餃子を焼いてきたからかしら笑

 

 

そして今回のダークホースが

ネギまみれ焼きナイフとフォーク


ネギ好きにはたまらない

一品が出来ました。

おやつ感覚で食べれちゃいます音譜

 

 

 

 

【材料】

・長ネギ         1本

・青ネギ         1/2束

 

◯卵           1個

◯小麦粉         大さじ3

◯水           大さじ1

◯めんつゆ        大さじ1

 

・ピザ用チーズ    たっっぷりと!!

 

 

【作り方】

① 長ネギは荒いみじん切り、青ネギは

  小口切りにしておく。

 

② ボウルに◯を全て入れて混ぜ、①を

        加えてさっくり混ぜる。


③ フライパンに少し多めの油を熱し②を

        入れ、ヘラで平らにならして上から

        たっっっぷりのチーズをのせる。

        こんがり焼けたらヘラを使って

        ひっくり返す。




④ チーズが溶けてカリッと焦げ目が

        つくまで触らず、ひたすら中火に

        かける。カリッと焼き目がついたら

  フライパンを揺すり、フライパンから

  生地を離しておく。

 

⑤ えいやっ!と皿に返し食べやすい

  大きさに切って盛り付けたら完成〜♪

 

 

 

我が家は切らずにドンっビックリマーク

そのまま食卓に出しちゃいますウインク

 

キッチンバサミで食べたい

大きさに切って食べるスタイルナイフとフォーク

 

お好みで塩やラー油を

あとがけしても美味しいですよOK

 

チーズはケチらずに!

たっぷり使ってカリっと焼くと、

フライパンから離れやすいです。

 

 

ちなみにネギにはひらめき電球

 

血液サラサラ効果

風邪予防

高血圧の予防・改善

免疫力UP

 

などなど、嬉しい健康効果が

たくさんありますよウインク

 

美味しくって健康にもいい!

最強最高のおつまみです。

 

ネギ好きの皆さま

ぜひぜひお試しあれ〜〜音譜

 

  

 

フォローしてね