豚ひき肉で作るふんわりピリ辛つくね | けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

けちんぼ主婦の、まいにち節約晩ご飯♪

夫婦2人暮らし。
食費は5000円/週

調味料、消耗品、お米は
5000円/月でまとめ買い

食べるの大好き
なんちゃって管理栄養士

こんにちは〜 

 

昨日の晩ごはんです。


久々につくねを作りました。

使ったのは豚ひき肉豚

 

焼肉のタレにコチュジャンを少し入れて

ピリッと辛めに仕上げましたニコニコ

 

 

 

ナイフとフォーク豚ひき肉で作るふんわりピリ辛つくねナイフとフォーク

 

【材料】3人分

・豚ひき肉          300g

・玉ねぎ           1/2個

・卵(黄身と白身に分ける)  1個

・片栗粉           大さじ1

・塩胡椒           少々

 

◯焼肉のタレ         大さじ2

◯コチュジャン        小さじ1

 

 

 

【作り方】

① 玉ねぎをみじん切りにし、耐熱容器に

  入れてふんわりラップをかけ3分加熱。

  加熱が終了したら、しっかり冷やす。

 

② ひき肉、卵の白身、片栗粉と冷ました

  ①をボウルに入れ、多めに塩胡椒を

        ふり粘りがでるまでよく捏ねる。

 

③ 小さめの小判形に成形し、油をしいた

  フライパンに並べていく。中火にかけて

  こんがり焼けたら裏返し、蓋をして

       弱火〜中火で5分蒸し焼きにする。

 

④ 余分な油をキッチンペーパーなどで

       拭き取り◯を入れて絡めたら完成〜♪


  分けておいた卵の黄身も添えましょう♪

 


お好みでマヨネーズを絞っても

美味しいですよ音譜

 

焼肉のタレを使っているので適度な

甘みがあり、お子様にも

食べやすい味に仕上がりました爆  笑

 

 

味付けほぼ焼肉のタレやん!?

いいんです・・難しく色んな調味料を

使うよりも、

 

シンプル イズ ベストキラキラ

 

 

そして余談。

 

このつくね、冷凍庫にあったひき肉を

使って作ったんだけど・・

よくよく日付を見ると、なんと

買ったの2ヶ月前ガーンあせる

(ちゃんと冷凍庫管理しろよな笑)

 

我が家では、実はたまに

あるある事件てへぺろ

 

買ったのすっかり忘ることって・・

ありますよね〜〜〜?笑

 

ってことで、明日は久々に

冷凍庫の整理整頓をしますビックリマーク

 

 

それでは本日はこのくらいで・・

また遊びにいらしてくださいねバイバイ

 

 

フォローしてね