女の集団行動の心理とは? | 嫌われる?孤立?そんなの気にしない!!

嫌われる?孤立?そんなの気にしない!!

世界の底辺で生きている青巒です。守るべきものがあるから不安になる。社会の底辺にいるからこそ、もう失うものはありません。だから、集団から嫌われる事も孤立する事も気にしないし、孤独になるのも怖くない。人間関係の断捨離で人生に一番大切なものが見えてきました。

集団行動をしたがる女性

男性に比べて女性は
集団・群れになりたがるって
感じますよね??
 
 
学校の頃は
いつも仲良しとつるんで
移動教室も休み時間もトイレも一緒!!
 
 
その集団から外れてしまったら
居場所もなくなるし・・・
 
 
でも正直、
そんな狭い人間関係で
息が詰まらないんだろうか??
 
って、
外側から見れば思いますよね??
 
ですが実は、
この女性が集団になりやすい
という事には理由があるんです。
 

集団行動をしたがる女性の心理

 
女性は男性に比べて、
体の大きさも小さく
筋肉量も少ないですし
肉体的な弱さがあります。
 
ですので、
男性に1対1で襲われれば
負けるリスクが高いんです。
 
また、
妊娠・出産後などの期間は
肉体的に戦うには不利です。
 
 
つまり、
この集団行動をしたがる女性達は・・・
 
集団で群れて自分達の身を
本能的に守っているんです。

弱いから群れる

つまり、絵本のスイミーのように
弱い個体であるから群れて
外敵に襲われるリスクを軽減して
いるんです。
 
また実は、
弱い個体が群れるというのは
女性だけじゃなく男性にも
見られます。
 
たとえば、イカツイかっこうの
ヤンキー達もいつも集団で
暴走しますよね?
 
彼らも彼らなりに
社会的な弱さをひしひしと
実感しているからこそ群れて
自分たちの身を守っているんです。
 

集団に疑問を感じたら・・・

 
逆に、
自立した男性や女性は
しっかりと自分の身を守れる
自信があるので・・・
 
 
いつも集団になって群れる必要を
感じません。
 
だから、
「なんであんな面倒そうな人達で
群れているんだろう??」って
疑問に思うのです。
 
 
ですので、
もしあなた自身が群れる女性達に
疑問を感じるならば・・・
 
 
それはあなた自身が
しっかりと自立した強い人間で
ある証拠です。
 
 
「集団で群れたくない」と
感じるのはあなたの強さの証です。
 
 
そんな時には
無理に集団に迎合する必要は
ありません!
 
 
あなたはあなたの道を
進みましょう。