夏に行われる全国高校総体の予選が各地で行われていますね。

 

サッカーも、静岡県ではいよいよ決勝戦を残すのみとなりました。

 

 

 

 

二男が所属するチームも、この決勝戦出場をかけて、週末に連戦がありました。

 

まずは、準々決勝。

同じリーグでしのぎを削っている強豪校との対戦です。

 

 

二男はバックスタンドから熱い応援を仲間たちに送っています。

 

早い時間帯に先制点を挙げますが、相手も冷静さを失わず、前半のうちに同点に追いつかれてしまいました。

 

後半も、勝ち越し点を狙ってシュートを打ちますが、なかなかゴールを揺らせず・・・。

 

ついに、90分が終わり、延長戦なしのPK戦・・・。

 

 

え。またここでPK?

 

 

実はこのチーム、このグランドでのPK戦には苦い思い出が2度。

一度は長男が出場した年でした。

私は当時勤めていた小学校の運動会のため、応援に行けず。

翌日、近くに帰ってきて準々決勝が行われるため、「待ってるからね」と、送り出しました。

 

運動会の昼休みにケータイをチェックすると、友達から、先制点が入ったとの連絡。

一安心して仕事に戻りました。

 

運動会が終わり、急いで確認すると、その後の連絡が途絶えています。

気になって、SNSなどで速報を見ると、

 

PK戦で敗退。

 

信じられなくて、いろいろ調べると、どうやらPKを外したのは長男らしい・・・。

 

間違いであってほしい。(誰が外したって辛いんだけど)

どんな顔をして帰ったらいいのか、途方に暮れながら帰宅すると、呆然としながらテレビを見ている長男がいました。

 

「外したの、オレだから・・・。」

 

 

こんな残酷な結末あるの?って、今思い出しても吐きそうなくらいです。

 

 

2回目は、2年前。

同じ地区のチームに、PK戦で敗れました。

 

このグランドでPKって、ほんとに勘弁してほしい・・・。

 

 

応援団は、仲間の勝利を信じて祈りを捧げます。

私も、祈ります。

 

結果、相手のミスも続き、勝利~~~~拍手キラキラ

 

ジンクスは破られた!

 

ほっとした~おねがい

 

 

 

暑い中、声をからした応援団、かっこよかったよ。

 

選手たちは翌日の準決勝に備えて、しっかりリカバリーです。

 

 

 

準決勝については、また次回ウインク

 

 

宝石赤まず我が子の食事について、ちょっと相談してみたい・・と言う方は、1対1でお話ししましょう。

 5月末まで無料キャンペーン実施中ルンルン

 

右矢印「アスリートごはん なんでも相談会」詳細はこちら

 

 

 

  その他、ご提供中のメニュー

 

宝石赤アスリートごはんについて学び、サポートする選手の役に立つ喜びを感じてみませんか?

 5回で10テーマ、じっくり学んでいただきます。

 旬の食材を使った、アスリートに食べてほしい料理のレシピもご紹介しています。

 

右矢印アスリートごはんセミナー詳細はこちら

 

 

「アスリートごはんセミナートライアル」は、現在キャンペーン価格で実施中❢

 

右矢印アスリートごはんセミナートライアル詳細はこちら

 

 

 

宝石赤長期的に1対1でじっくりパフォーマンスアップを目指す方はこちらがおススメです。

 現在、2週間おためしサポートをキャンペーン価格で実施中❣

 

右矢印パーソナルサポート詳細はこちら

 

 

 

宝石赤その他お問い合わせやリクエストはお気軽にどうぞウインク

 

右矢印お問い合わせ・リクエストなどはこちら

 

 

 

【プロフィール】加藤 扶美(ふみ)

【資格・経歴】
元小学校教諭(中学校・高校保健体育教員免許あり)
調理師(5年間飲食店勤務)
アスリートフードマイスター1級(静岡県で3人)
健康食アドバイザー
生活習慣病予防アドバイザー
ジュニア食育マイスター
アスリート料理アドバンスプランナー
身体に優しいアスリート料理認定講師
身体に優しいアスリート料理認定教室


【活動実績】
静岡県内強豪高校サッカーチーム栄養サポートスタッフ
静岡市・藤枝市・牧之原市等小中学校食育セミナー講師
J-STAR SPORTS FESTIVAL2019 「アスリートフード講座」講師
藤枝市生涯学習講座「時短・簡単バランス料理」講師
静岡市・藤枝市小学生サッカーチームセミナー講師

リビングカルチャーセンター静岡「アスリートごはん塾」セミナー講師
静岡大学サッカー部セミナー講師・食事提供
アスリートパーソナルサポート:
大学生フィギュアスケート(女子)
大学生・高校生器械体操(女子)
高校生やり投げ選手(女子)
高校生サッカー選手(男子)
二人のサッカー小僧たちを育てた母

 長男・二男とも静岡県内強豪校(二男は在学中)

 長男は関東大学リーグ一部蹴球部出身(日本代表選手、Jリーガー多数輩出)

 

【メディア】
SBSラジオ「鉄崎幹人のWASABI」出演
KMIX(FM静岡)「野菜をMOTTO presents おかえりマルシェ」出演