まともなお昼ご飯を食べている。 | 穏やかにゆる〜く生きる❤︎バイオリン弾き♪ふろっぐのブログ

穏やかにゆる〜く生きる❤︎バイオリン弾き♪ふろっぐのブログ

ピアノ・バイオリンを奏で引きこもりつつ、ゆる〜く生きる、ふろっぐのブログです。穏やかに過ごす日々を書いています。

その日暮らしのふろっぐです。

歯が痛くない、って
なんて素晴らしいんでしょう!

久々の快適な1日です。

健康でどこも痛くないってありがたい。

相変わらず空はどんよりしてますが、
心は晴れ晴れなのでございます。


からの。

緊急地震速報。


びっくりしましたわ。

いえ、ふろっぐは音楽家のはしくれ、
耳がある種良いもので、
地震が来る前には空気の変化を感じ、

「来るッ‼️」(地震が)

って、わかるのです。


それが、感じられなかったので
警報がけたたましくなっても
びっくりしただけで、
キョーフはありませんでした。


なんなの、もう。

これに慣れて
オオカミ少年の話みたいになりませんよう。

でも、何事もなくてよかったですね。


さて。

最近、家族は在宅ワークと授業で家に居る事が多く、ふろっぐはお昼ご飯をつくります。

コロナ前のひとりのときは、お昼ご飯は家族のために作ったお弁当の残りや、冷蔵庫の残りもので慎ましく済ませていましたが。


この頃は毎日、キチンとランチです。


今日のお昼はラーメン。🍜
(どこがキチンとランチなんだ?)


いえね、地震の情報を得ようとテレビをつけましたら、画面に美味しそうなラーメンが映し出され。


ふろっぐ「冷蔵庫には冷やし中華があるけど。」

ツレ「いや、ラーメンがいい。」


今日はわりと涼しいので、冷やし中華は、ね。

で、スーパーまで買いに行きましたよ。


ツレは几帳面で真面目なので、ホント、12時きっかりにならないとお昼休憩に入りません。

ですから、出来上がり時間を見計らって野菜を炒めたり、麺を茹でます。

今日のはコレ。


ネギと玉ねぎを炒め、焼き豚とメンマをトッピング。
お昼ご飯済むと、
ふろっぐはいつもの血糖値アタックでダウン。

ツレは休憩もそこそこに仕事にかかるのでした。

いつも一生懸命働いてくれて
ありがとう。