最近よく使っているサイト
ophelia.s(オフィーリア)です。
(プロフィールはコチラからどうぞ♡)
本日の作品です。
真理は見えないところにある
という話です。
形ある世界に生きる私たちは
どうしても目に見えるものに
翻弄されグラグラしてしまうけれど
最後の最後
突き詰めていって行き着く
自分にとっての本物は
そんなところにはない、ということ。
そうやって翻弄されるのも
ゲーム感覚で楽しめる範囲であれば
少々の回り道や目先の損をしても
話のネタになる経験ができたよね、笑
くらいでいいかと。
でもそのラインを逸脱して
自分を追い詰め、苦しめてしまうと
今の時点で物理的にわかっているならば
それは
手をつけたり足を踏み入れる前に
一度立ち止まって考える。
その時の選択基準として
私がよく使う自分への質問は
すべてが満たされて
何一つ不足がなかったとしても
それを選びたいと思うか?
これで余計なグラグラは
かなり回避できます。
【追記】
2月分の作品をまとめて
できれば今月中に出版したいなあ
と、思っています。
ちょっと細工をして
ペーパーバック(紙製本)出版でも
と考えてはいるのですが
こちらは準備に多少時間を要するので
まずはアート作品集のみとして
デジタル出版を済ませようと思います。(最近の体調と今後の創作活動、YouTubeについてお話してます)
ではまた。
note始めました。よかったらぜひ

