京都御所、「高御座」「御帳台」特別公開 2の① | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

 昨日、8月10日(月祝)、京都御所に。


高御座の一般参賀右矢印HP

:令和元年10月22日,皇居宮殿で即位礼正殿の儀が行われました。今回の一般参観は,即位礼正殿の儀で用いられた高御座・御帳台と威儀物を京都御所において参観に供するとともに,即位の礼の諸儀式の写真と,装束姿を再現する人形を展示するものです。






先月7月20日にも来たのですが、休みでしたビックリマーク(美術館などと同じく基本月曜は休み)


月曜日でも10日は祝日なので公開は有ります。しっかりとHPで確認ビックリマーク


時計8:45分より、1日5000人限定の入場券が配られます。



時計8:20、整理券の行列に並びました。


少し早く8:40分頃に整理感が配られ2枚Get!!    入場は9:00~


この時点で100人位の行列です。



入場時間まで休憩所で休んで、9:10 入場。



入り口で検温、手荷物検査が有ります。


奇麗なパンフレットをいただきました。




首から、「京都御所入門証」を掛けます。(132番と133番)



宜秋門




御車寄



重要なお客さんはここから御殿に入れたようですね。



さらに奥に・・・。



諸大夫の間


参内した者の控えの間。3つの部屋があり右奥に行くほど格式が高い。


写真パネルの説明が有り、部屋の中も見える様になっています。








新御車寄


大正天皇即位の時に新築。





月華門






この回廊に即位の礼の模様が写真パネルが展示されています。(20枚位ありました)










回廊の真ん中です。


承明門





奥に見える建物が 紫宸殿







密にならないように間隔をあけて拝観に!





日華門】 


いよいよ「高御座」「御帳台」の拝観です。


紫宸殿前も間隔を空けて・・・。


少し長くなったのでここて一旦終了。


次回に続く