阪急沿線 西国七福神巡り 朱印集め ① | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

6月30日に、清荒神清澄寺 にお参りに行った時、


見つけた七福神巡り右矢印前回 アメーバブログ



まずは、最初に、布袋尊朱印を頂きました。






年内にボチボチ回ったらエエかな~?と思っていたのですが・・・、

「一気に七福神の額を完成させたい」と言う性格なので、休日に一気に回って来ました。


阪急宝塚沿線、西国七福神巡り  の開始!!





KKさんは、阪急電車に乗った七福神も欲しいと、朱印帳も購入¥300


朱印 (¥300)を貰うと、七福神人形が一体付いてきます。

満願すれば、電車のミニチュアが貰えて、阪急七福神電車の完成!







二番目は、「寿老神」、中山寺


皆様ご存知の、安産の観音様。 とても大きなお寺です。訪問は2回目。





大きく、立派な山門




境内には、数々の伽藍が有って一通り回りましたが、


ゆっくりと回っている暇が無いのが残念


ここは、「五百羅漢堂」



中は、阿弥陀様を中心に、五百羅漢様がずらりと並んで居られます。


中々圧巻でした。





本堂にお参り






大願塔






境内の花にバッタの赤ちゃんが居るのを見つけました。









山門の仁王さまに見送られて、次の朱印に







三番目は、「恵比寿神」、呉服神社  (くれはじんじゃ)



機織・縫製技術を得るために呉の国に派遣された猪名津彦命が、


呉王に乞い連れ帰った呉服媛(くれはとりのひめ)・穴織媛(あやはとりのひめ)・兄媛(えひめ)・弟媛(おとひめ)の4姉妹のうち、池田の地に迎えられた呉服・穴織姉妹の姉、呉服媛が祀られています。








山門は車で通行可能、境内が駐車場







ここの神社は、恵比寿参り「池田恵比寿」で賑わいます。







境内にある、「恵比寿神社」







拝殿、 女神 織姫・呉服媛(くれはとりのひめ)と、仁徳天皇を祀っています。







「恵比寿神」 朱印を頂きました。








四番目は、「福禄寿」、園満寺


駐車場には、ギリギリの狭い道を進みます。





本堂







覗くと、立派な「阿弥陀如来」様が鎮座されていました。

寺務所でお願いしたのですが、残念ながら中は拝観出来ませんでした。







床に見えた掛け軸、達磨大師像をパチリ。いいお顔です。






福禄寿」の朱印を頂きました。お寺のお身内の方だと思いますが、

とても可愛い女性でしたラブラブ


顔写真も撮らせて頂きましたがご披露はNGです。手元だけ




阪急宝塚沿線、西国七福神巡り 後、三カ所です。  第二部に続く・・・