突然の乗り鉄【関西その1】京阪プレミアムカー | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を15年半で11000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 多数の観光列車に乗り鉄しています。

2日前に仕事が休みになり、急きょ四国に乗り鉄に行きました。

四国まんなか千年ものがたり」と「志国土佐時代の夜明けのものがたり」に乗車しました。

そして、高知から関西に寄り道してから帰る話です。

 

【1】「夜明けのものがたり」を降りる

「夜明けのものがたり」は、高知駅に17:53に着きました。

沿線の人からの歓迎で、満足して降りました。

10月末ですので、夕方6時だと暗くなりつつあります。

このあと夜行バスに乗るため、時間をつぶします。

 

 

【2】ネットカフェで時間調整

高知駅と、はりまや橋の間にあるネットカフェで、夜行バスの時間まで滞在します。

運よく、会員証を持っているアイカフェ系列のネットカフェがありました。

ここで次のことをしました。

★シャワーを浴びて、さっぱりできました。

★乗り鉄ブログの初回の記事(11/2付け)を大部分書き上げました。

★携帯電話とデジカメの充電を済ませました。

ハロウィン夜の繁華街ですから、18時台は仮装した20代多数。高知駅に戻る22時台は道に迷ったこともあり飲み屋街の客引きが目立ちました。

料金的な区切りの3時間で出て、駅近くの餃子の王将で夕食でもとろうかと思っていました。

でも、面倒になって、ネットカフェで冷凍チャーハン480円を食べました。

観光列車に乗ると、金遣い荒くなるため、ここで質素な冷凍チャーハンです。

ネットカフェを出ると、坂本龍馬さんたちの背景も、夜空です。
 

 

【3】夜行バスで大阪に

高知駅23:10発の夜行バスに乗りました。

乗車の前日に、千葉県内のローソンで購入しました。

高知から大阪まで、6900円です。

ゆったりした3列座席で、乗車が短めの7時間ですから、快適でした。

朝6時台に、大阪駅に到着です。

シャワーで汗流したためか、どんより感はありません。

 

 

【4】地下鉄で大阪から淀屋橋

地下鉄に1駅だけ乗りました。

淀屋橋駅に降りると、珍しい物がホームにありました。

「百葉箱」らしき設備です。

受験生に理科を教える仕事をしていますので、興味を引きます。

ただし、高さが1.2~1.5mではないですし、芝生の上でもないですから、何なのか不思議に思えました。

 

 

【5】指定券を買う《プレミアムカー》

関西での乗り鉄、最初は「京阪プレミアムカー」です。

もともと朝7時頃ですから、どの路線も混雑しています。

だったら、ゆったり乗れる3列座席の「京阪プレミアムカー」で京都に向かおうと思ったのです。

始発の淀屋橋から乗りました。

指定券は、ホームの機械で買うことができます。

3列座席に約1時間乗って500円は激安と言えます。

一般の座席も転換クロスで良い座席ですから、差をつけると豪華な座席にするしかないと思います。

 

 

【6】豪華な京阪プレミアムカー

淀屋橋駅に、列車が入ってきました。

折り返しの座席転換は、自動です。

入口は1つだけ、アテンダントさんが出迎えてくれます。

ちなみに、淀屋橋から京橋までは約5人、

京橋から祇園四条まではほぼ満席、

そして終点までは約5人の乗車でした。

時間的に、大都市・京都に向かう通勤電車ですからね。

3列座席の座り心地は、特急のグリーン車並みです。

最大にリクライニングさせると、下の写真↓のような感じです。

あまり大きくはリクライニングしませんが、これで十分でしょう。

座席の下のカーペットは、京都の庭園の模様ですね。

ブラインドも、京風の柄です。

京阪の沿線にパナソニック(松下電器)がありますので、ナノイーの空気清浄機が取り付けられています。

これで500円の追加は安いです。

以前に乗った話はこちら↓

 

 

【7】キーホルダーを買う

京阪プレミアムカーでは、グッズの車内販売を行っています。

トイレが無いこともあり、飲み物の販売はしていません。

車内販売で買える品は、ボールペン等の実用品ではなく、品数も少ないです。

やや高い1500円~2500円の品ですが、記念に買うことにしました。

アテンダントさんから車内販売の案内はありませんので、京橋を過ぎてひと段落してから申し出ました。

キチッとした袋に入ったキーホルダーを持ってきてくれました。

金属製のズシリと重いキーホルダーです。

1500円の価値がありそうです。

京阪のアテンダントは、全日空のグループ会社に委託しています。

この日は、私が乗った列車、見送った1本前の列車とも男性アテンダントでしたが、以前に凄腕オーラ全開のアテンダントさんも見かけたので、また次も機会を見つけて乗りたいと思います。

 

 

【8】地下鉄で京都駅へ

京阪を降りて、市営地下鉄で京都駅に行きました。

京都駅から近鉄に乗ります。

京都10:00発の「しまかぜ」です。

大和八木までの短区間ですので、満席の心配はまずありません。

1時間ほど時間をつぶして、「しまかぜ」に乗車です。
近鉄に乗った話は、また次回。