ダイヤ改正前の乗り鉄 | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を15年半で11000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 多数の観光列車に乗り鉄しています。

ダイヤ改正が迫った3月12日。

この貴重な日を、乗り鉄に使うことにしました。

 

【1】MAXとき

近いうちに引退するMAXに乗りました。

JR東日本の「はやぶさ」や「とき」では、新型コロナの影響で、車内販売は停止しています。

残念ですが、したかないです。

そのかわりに、駅の売店で100円コーヒーを買いました。

ところが階段で揺らしてしまい、服にかかってしまいました。

車内販売があればなあ、とつくづく感じます。

 

売店も静まり返っています。

ガチャガチャも空っぽです。充電のための電源は使えますが。

テレホンカードは現在ほとんど使われないのですが、販売機に「新紙幣使えます」と書かれていて、タイムマシンに乗ったみたいです。

 

【2】海里

海里に乗りました。

詳しいことは、また記事にします。

 

【3】車内販売の無い「いなほ」

本来は、この日で「いなほ」の車内販売は廃止となります。

車内販売をするJクリエーション(旧NRE)の販売員が巡回していますが、ごみの回収だけです。

販売しない販売員って、辛いなあ。

 

【4】いちごスムージー

「MAXとき」でスムージーの車内販売が昨秋に始まりました。

現在は車内販売停止中ですので、買えません。

でも新潟駅の改札外の駅弁売り場に置いてありました。

550円で、やはり「いちご」は美味しいです。

スムージーの以前の記事はこちら↓

 

 

【4】長岡の駅弁業者・池田屋が苦境

「いなほ」で新潟が近づくと、ツイッターでこんな記事が。

【お願い】コロナ禍以来、おかげさまで何とか持ちこたえて参りました。ですが今年に入り更に厳しい日が続き、再びの危機となりました。このまま最後の決断となる前に、悩んだ末、今回の投稿へ至りました。今は数種類の駅弁のみですがお手に取って頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

長岡駅の駅弁店「池田屋」さんのツイートです。

創業133年ですから、ご先祖様に申し訳ないってレベルでしょ。

新潟駅で駅弁買おうかな、とも考えていましたから、これは食べなきゃと長岡でいったん降りて買うことにしました。

時間は実質10分ありません。

ここにあるかなと思っていたホームの場所に、池田屋さんの店は、開いていません。

だったら、改札出てすぐの場所にもあったと記憶していたので、向かいましたが店は無し。

時間が無かったので、やむなく断念。

電話するなどして確認すればよかったなあ。

 

【5】小田急ロマンスカー行けず

3月12日は「小田急ロマンスカーの車内販売(予定)最終日」でもありました。

車内販売は既にありませんし、最後の時間帯となる夕方は仕事ですので、こちらも行きませんでした。

大勢のアテンダントさんに、「ありがと~う!」と叫ぶ代わりに拍手したかったです。

グッズ販売初日に購入しに行きました。この話はこちら↓

 

 

【6】185系踊り子

「185系踊り子」の定期運用最終日に向かう人が多かったようです。

私はツイッターで36人をフォローしていますが、すべて鉄道関係です。

すると今日3月12日は、昼間からツイートが普段の5倍くらいの量の勢いです。

最も多いのが「185系踊り子」で、他は「ロマンスカー」「四国2000系気動車」で埋まっています。

でも私は、前日・3月11日に、東京から横浜まで「踊り子」に乗車したのでパス。

前日の9:00東京発で、自由席1両に12人ほどですから、最終列車の混雑は信じられません。

 

なお本日、通勤電車の一部は座らず「立ち席」でしたが、特急等は全部隣の席が空席の状態でした。