ハローキティ新幹線【後半】車内販売 | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を13年半で10000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 各地の観光列車に乗り鉄しています。

山陽新幹線の「500系こだま」が、ハローキティーに変身した話。

前回の車両については、こちら

今回は、車内販売をする1号車「ハロープラザ」について。

 

【1】1号車・ハロープラザ

8両編成の博多寄り1号車は、座席はなく、「ハロープラザ」と名付けられたキティーで埋まった部屋になっています。

 

★映像コーナー&フォトスポット

記念撮影ができるフォトスポットが、1号車にあります。

スタンプラリーをしていて、現在は鳥取・島根の番です。10月からは山口県になるそうです。

映像コーナーもありますが、ごめんなさい、全く記憶にありません。

 

【2】休憩コーナー (1号車)

休憩コーナーには、3人くらい座れるイスが、2組あります。

隣のピンク色のイスは、座っている人がいたので、カメラを向けませんでした。

日よけの柄も、キティーで、可愛いです。

ここには、コンセントもあります。500系新幹線には、スマホを充電できるコンセントはありませんから、貴重です。

でも、ただでさえ人気のスペースに、充電のために長居する人がいたら、困るなあ。

専用パンフには「ゆずりあって使ってね!」と書かれています。

 

【3】お買い物コーナー (1号車)

「お買い物コーナー」には、お土産品が多数並んでいます。

 

下段が「プリントクッキー」950円。クッキーにキティーが印刷されています。

上段左は「出雲生姜ジンジャエール」400円。上段右は「三朝正宗原酒入電球型」870円で、電球型の容器に入った酒です。

他も、山陰地方の土産物です。時期によって、扱う県が変わるそうです。

 

上段左は「因州和紙のピアス」4110円、上段右は「とっとり智頭杉の百年わっぱ」4000円。

伝統工芸品を販売しています。直接売って収益を上げるのに加えて、新幹線でも売られているというPR効果もありそうです。

 

キティーの人形焼き870円。こちらもカワイイ。

 

カウンターに置かれていたのは、マスキングテープ。3種類とも440円です。

クルトガシャープペン810円、せんす980円もあります。

 

【4】ガチャガチャ (1号車)

ガチャガチャ(カプセルトイ)が、設置されています。

1回500円です。話のタネに、専用コインを1回買って、まわしてみました。

中に入っていたのは、8府県のキティーです。

出てきたのは山口県のキティーです。

なぜか鳥取&島根はありません。参院選では合区したものの1議席は出せるのですが。

 

【5】購入した品物

幅広い品を扱っていると、いろいろ買いたくなってしまいます。

《ミニゴーフル》キティーの箱がカワイイですが、ストロベリー味で美味しいです。

製造は神戸風月堂です。

 

《クリアファイル》ハローキティー新幹線のクリアファイルです。

買ったのは380円のほう。もう一種類は490円。

ホントはもっと買いたかったのですが、東京に戻ったらすぐ仕事で、顧客のもとに直行です。ここまでにしました。

 

【6】撮影スポット~2号車

2号車にも撮影できるフォトスポットがあります。

こちらは大人気で、順番待ちが続いていました。

実は私は、岡山から東京に帰るのに、『岡山からだと混雑しそう。よし、1駅戻って新倉敷から乗ろう!新幹線の運賃料金同じだし』

と考えて、新倉敷から乗ってすぐ撮影できました。

 

【7】荷物置き場 (2号車)

500系には、荷物置き場があります。2号車のフォトスポット前の、最も華やかな荷物置き場が、こちら↓

 

 

【8】お弁当

ハローキティー新幹線では、すぐ消費する弁当やコーヒーは、基本的に車内販売していません。

上りだと、岡山で11分停車、姫路では7分停車ですから、飲み物を買うくらいは十分可能です。

でも例外的に売っていたのは、こちらでした↓

この日は買いませんでしたが、別の日に、東京駅の弁当店「祭」で買いましたので、中身を紹介します。

凝ったプラスチック容器です。

中身は、小さな子が好きそうなハンバーグ、ウインナー。

キティーのカマボコもあるぞ。先頭にゼリーもあります。

枝豆が入っていたのには驚きましたが。

ただ、幼稚園生ならOKでも、小学4年生だと物足りない量です。

 

【9】感じたこと

ハローキティー新幹線に乗って感じたことが2点あります。

1つは、徹底的に凝ってるなという点です。

事前にJR西日本とサンリオが、綿密な打ち合わせをしないと、ここまで凝ったものはできないでしょう。

よくぞここまで立派なものができたと感じます。

もう1つは、何か観光列車に近い雰囲気があった点です。

1号車のアテンダントさんは、平日でも3人乗務で、やや余裕があったためか、積極的に客に話しかけたり案内をしていました。私は、休憩コーナーの長イスが空いた状態を撮りたくて、計3回も1号車に行って、写真を撮って、1品買って指定席に戻るを繰り返しました。3回目には、アテンダントさんに「お写真撮りましょうか」と記念撮影を勧められました。イイ歳したオヤジに、すぐ撮影をすすめるのは微妙でも、3回も来たら問題ないと判断したアテンダントさん、素敵だな。

 

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

 

地震のためJR北海道が運休しています。

現在は激安で乗り放題できる「大人の休日パス」の期間のため、昨日今日(9/5水.6木)は、北海道にいる予定でした。でも8月末の四国乗り鉄で金を使い過ぎて、北海道行きを断念したのです。私も本来なら被災していた可能性大ですから、他人ごととは、思えません。

早い復旧を遠くから祈ります。