【釈 正輪 メルマガ 4月23日号】 日々是好日 | 自灯明寺

自灯明寺

釈 正輪 オフィシャルブログ


【悲田院】

 NHK大河ドラマ「光る君へ」(第16回 華の影)を観ました。

 今回のドラマで印象的だったのが、最古の福祉施設「悲田院(ひでんいん)」です。

 この時代、「西暦5年(994年)」京の都には、天然痘や麻疹(はしか)などの疾病が頻繁に流行り、多くの犠牲者が街にあふれたと『栄華物語』の最初の記事には、このように書かれています。

 「いかなるにか今年世の中騒がしう、春よりわづらふ人々多く、道大路にもゆゆしき物ども多かり(どうしたことか、この年は世の中が騒然として、春から病に倒れる人が多く、都の大路にも忌まわしいもの、つまり遺体があふれている)」

※栄華物語(別名栄花物語ともいわれ、全40巻からなり、正編は時の権力者・藤原道長が物語の主軸になっています)


 もがさ(痘瘡)と呼ばれた天然痘は、昭和52年(1977年)に地球上から根絶されたと、今では考えられています。

 天然痘の歴史を調べてみますと、古くは古代エジプトやギリシア、ローマ帝国に始まって、世界各地で大流行を繰り返し、日本では半島や大陸との交流が活発になった、奈良時代になってから、流行するようになったといわれています。
正暦4年(993年)に九州で流行しはじめ、同5年4月ごろから京都でも猖獗(しょうけつ)を極め、当時は、感染症についての知識など皆無ですから、対策といっても加持祈祷くらいしかありませんでした。

 疫病は猛威を振るうに任され、この時は、都のあらゆる路頭に死体が転がり、そのうえ堀水も死体でふさがり、犬やカラスは死体の食べすぎで飽食状態になり、人口の半数が死亡したとも、『日本略紀』や『続日本記』には記されています。

 さて、今回のドラマ内で「悲田院」が出てきましたが、悲田院とは、大寺院の塔頭の一つで、病者や貧窮者、また孤児等を収容・救済した施設をいいます。

 悲田院の歴史については、仏教に帰依していた聖徳太子が、仏教の福田(ふくでん・布施)思想に基づき、四天王寺に「四箇院(しかいん)」を設置したのが始まりだと云われています。

 「四箇院」は仏法修行の道場である「敬田院(きょうでんいん)」、病者に薬を施す「施薬院(せやくいん)」、病者を収容し、病気を癒す「療病院(りょうびょういん)」、身寄りのないものや年老いたものを収容する「悲田院(ひでんいん)」の四つで構成されていました。

 後にその精神は興福寺にもみられ、天平2年(730年)光明(こうみょう)皇后が、皇后宮職に施薬院を設け、同じ頃悲田院も置かれたと云われています。そしてこれを継承して平安時代には、施薬院別院として、東西に二つの悲田院を設置し、貧窮者を救済すると共に、死体埋葬なども行い、運営には藤原氏の封戸(ふこ・スポンサー)があてられていました。

 わたしくしが、太子の他に尊敬する人物に、「光明皇后」があげられます。
それは光明皇后の実践した施療は、「あまねく人々を救えば、未来永劫、疫病の苦しみから逃れられる」という仏典をよりどころとして、万民を救済したからに他なりません。

 光明皇后は、聖武天皇の皇后で孝謙天皇の生母にあたります。
両親は、藤原不比等と県犬養橘三千代(あがたのいぬかいのみちよ)、夫である聖武天皇の母、藤原宮子とは異母姉の関係です。

 光明皇后でよく知られる話は、浴室での施療(蓬蒸し風呂?)をしたという実話です。
奈良市の平城京跡に隣接して、光明皇后が病人の治療のために建てたとされる法華寺があり、この中に浴室が残されています。これは古くから「からふろ」と呼ばれており、現代のサウナ風呂のような蒸し風呂だったようです。

光明皇后は「からふろ」で、千人の民の汚れを拭うという誓願を立てました。ところが、千人目の人は全身の皮膚から膿を出すハンセン病者で、皇后に膿を口で吸い出してくれるよう求めたため、皇后が病人の膿を口で吸い出すと、たちまち病人は光り輝く如来の姿に変わったという逸話が残されています。

 勿論この話は光明皇后を称賛した逸話でしょう。しかし、わたくしが関心を持ったのは、光明皇后は時の日本国のトップであり、然も女性だったということなのです。

 ドラマ「光る君へ」の主人公まひろ(後の紫式部)も、苦しむ病人たちを見捨てることができず、看病するうちに自身も倒れてしまうのです。

 女性はいつの時代も、慈しみをもった母性母情が備わっています。名誉栄達だけに生きる男社会では駄目なのです。

 慈愛深き日本人の女性たちが、この国を変えてくれることを切に願って止みません。

           合掌

            釈 正輪 拜




25日は「目覚めよ 日本人」(ヒカルランド出版)発売日です。
全国書店、並びにAmazonよりご購入いただけます。

◎Amazonではこちら


また、講話会にて販売も致します。


クローバー講話会

どなたでもご参加いただけます。
お気軽にお越しください。

◯4月27日(土)10時より
兵庫県宝塚市 戸島雅美様サロン
◯4月27日(日)19時より
大阪市住之江区 フラミンゴカフェ
◯4月28日(日)13時半より
大阪市 鶴見区民センター
◯4月28日(日)18時15分より
京都市上京区 441邸


⭐️4月29日(月)京都府亀岡市 出雲大神宮ツアーをします。


クローバー記載責任者

シャムロッククリエイティブ株式会社

釈正輪 秘書 赤荻由那

http://www.shamrock-creative.com

info@shamrock-creative.com