take your time** -286ページ目

食べ歩きの巻

シンガポールに来て、少し痩せました。

常に暑いからかな・・・


わぁいワーワーと思ったのもつかの間、食べ物が美味しくて…

むむ…


水曜日、さすがに食べ過ぎかも。夜になってもおなかが空かなかった。。


 ①火曜に食べ損ねたプロウンミーを食べに、またTiong Bahru Marketへ。(徒歩20分)

   → やっとありつけた。 んんんんん、☆3つ半、てとこです。

      Vivo Cityの泰豊の方が味が濃い。

    take your time**-10/28 Tiong Bahru Market


 ②Tiong Bahruからすぐのところに、Zion Food Centreなるホーカー発見。

   (徒歩5分のところ、迷って20分)

   → チキンライスを注文、$3。やっぱ破格だよ…

      味は、チキンはやや薄め、ご飯は濃くてしっとり。

      黒糖しょうゆダレがすでにかかっていて、甘め。私これ好きだな。

      今まで食べたのだと、やや文東記よりだけど、ご飯が違う。


    take your time**-10/28 zion riverside food center take your time**


   どうしても美味しいチキンライスを探したかったのもあったんで、半分意地で食べたけど、

   川沿いのホーカーって場所が、私は気に入りました。

   ロケーションは、Great World CityオフィスタワーのZion Rd側、Spore River沿い。

   普通のホーカーだけどw 


そのあとは買物して、川沿いをてくてく歩いて帰宅。

疲れた…


でも絶対食べ過ぎたので、プールでひと汗。

気休めかしら…



ふー

それにしても、辛いもの食べられなくても楽しめるわ、しんがぽーる!

ぶらりTiong Bahruへ

まずはチキンライスレポートから。

今まで食べたチキンライスRankingは、以下の通り。


 【No.4】 Ang Mon Kio HUBのフードコート

       →無言。


 【No.3】 文東記(Boon Tong Kee)@Rivervally Rd

       →微妙。内容の割には高く($5)、スープもつかないの。

         そしてボンレスじゃなかった・・骨つけるとはいい度胸だ!


 【No.2】 Tiong Bahru Hinanse Chicken Rice@Tiong Bahru Market

       →美味。ホーカーなので超庶民的値段($2.5)で、かつジューシー四つ葉

         もうちょい濃くてもいいけど、ごはん具合といい、これ好き♪

       
        take your time**-Tiong Bahru market

 【No.1】 Far East Plaza 5F(名前忘れた)

       →おぉぉぉぉおいしぃハート じゅーしーかつ濃すぎず、生姜ダレもnice!

         今んところ、不動の1位です。


あとは、Novenaの「Wee Nang Kee」、メリタスマンダリンホテルの「Chatter Box」、

Lucky Plazaの「Luchy Chicken Rice」、有名な「Tien Tien」。。。。

近いうちに制覇して、次のローカルフード探しに行かなくてはw


野望は、そんなに有名どころじゃなくて、ローカル要素を残しつつ「え、やす・・・てかうま!」って店を探すこと。


おなかいっぱいになってしまったので食べ比べも出来ず、プロウンミーも食べられず。。

次回めだま


帰りみち、大きな通りの歩道橋で、カメラのシャッター速度の練習をしていたところ、↓


take your time**-in front of Miramar


Hey~と肌の黒いおじさんに声をかけられる。

どうやらジンバブエ大学の博士さんで、カンファレンスで来星しているとのこと。

やたらふれんどりーな方で、旦那とSouth Africa来るならホテルとか手配しとくYo!とのこと。

ちょっと興味のあるSAなので、行けたらうれしいー


メールアドレスをお伝えし、カンファがんばってと言い残しサヨナラ。

You need to workと言われたことが、やや心に引っかかる。


何かモヤっとしたため、ビールでも飲んで帰ろう!と前から目をつけていたバーへ行ってみる。

おひとりさまですが、何か黒猫


感じのいい店員さんで、しかも9pmまでハッピーアワーハート

カールスバーグが$6ジャスト!よし!

川沿いの涼しい感じ、ジャズぽいBGMが控えめに流れ、気に入りました。


■「eM by the river」@Robertson Quay

take your time**-eM@near Quayside hotel


この辺、開拓し甲斐がある!

おさんぽ

今日は、朝はどんよりしてたものの、昼からはいつものSunny day。

そして気付いた、ビザをとりにいくのを忘れていたあほな自分e


ビザ申請所は、River Walkという川沿いのモール内にあります。

家からそこまで歩いて行くと、もうすぐMerlion様にたどり着きます。


なので、今日はお散歩がてらカメラっこです。


フォート・カンニング・パークという大きな公園が近くにあるので、

遅ればせながら、行ってきました。


いやぁ・・・

ひろっ!!!全然回りきれない・・・。



というわけで、夕飯の支度もあるので、今回はちょっとだけ。

またお散歩しにいこーっと♪


撮った写真たちカメラ

ランニング中の学生(っぽい)、ベビーカー連れてるママ達、

しゃがんでカメラを構える私に微笑んでくれましたw


↓ はっぱがとてもきれいでした     ↓ たくさんの木がイオン放出中。


take your time**-10/26 fort cunning park take your time**-10/26 fort cunning park -above CQ


↓ 壁の彫刻なの。すごい表情が伝わってくる。 ↓南国って感じするでしょw


take your time**-10/26 fort cunning park - wall paint take your time**-10/26 fort cunning park - dropped flower

写真ってほんと時間が経つのを忘れてしまうし、人の目も忘れてしまう。。。

しかし上達しないなw


こっちでカメラ仲間がほしいものです。。


How luxury…

今週末、なんてらぐじゅありな。。。という素敵な時間を過ごしたので、紹介好


① HomeParty

  

  とあるすてきなお家で、一品ずつ持ち寄ってのパーティ。

  私は肉じゃがを作って参加。楽ちん。


  欧州滞在でたまたまこっちに出張出来ていた日本人の方(43才めんず)が、

  作ってくれたスペイン風オムレツ・・・Yummy!!!惚れてまうがな。。

  100g1000円位するというスペイン産なまはむぺこ

  なんともこゆいチーズに添えてはぁと

  

  そしてそしてー最高級コニャック!名前は忘れた!

  においだけでやられます。。。


  とてもかわいいハーフのBoysのマシンガントーク(英語)と、

  スペイン人の何やら「スペイン版 東京弁vs大阪弁~どっちがStandard?!~」トーク(英語)に

  巻き込まれ…

 

  わたくし、とてもがんばりました。ほめてあげたい。



② AfternoonTea@リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポール


  デビュー!念願の、うわさの、AfternoonTeaしてきました。

  元々はイギリス上流階級の始めたLuxury習慣である「アフタヌーンティー」、

  貴族のお昼の社交場、そして夜のオペラ鑑賞に向けた腹ごしらえ・・・orz

  スイーツ中心のビュッフェですが、正式な作法はとても堅苦しいため、略式が主流だそう。


  どうやら労働階級が始めたらしい「ハイティー」。

  こちらは、夕食を兼ねているため、肉や魚もビュッフェに加わる。

  

  ・・・ま、どっちでもいいさ!Wikipediaありがとう!


  食べたものは、こんな感じ↓↓ それぞれ2皿ずつくらい食べた花

  どれも美味しくて、ちょっとずつ食べられるサイズだから嬉しい。

  
  take your time**  take your time**  take your time**

  ふかふかのソファで、3時間くらい食べちゃ飲み、食べちゃ飲み。

  高いけどほんと美味しいし、今度は別のところにも行ってみたいパンダ


食事が充実してると、なんでも気分良くなるから単純です。

太らないよう、気をつけにゃ・・・


また新しい1週間、何があるかなー溜め息

経験値10かくとく。

海外でバスに乗るって、緊張。

日本でも、バスに乗るのは結構慣れるまで大変だった私。。。


ここSporeは、バスも電車もタクシーも、交通機関は充実。

なぜなら車がべらぼーに高いから。

カローラが\700万とか・・・


あほか!ena


しかし、日本のバスって親切。

主要停留所はディスプレイで常に表示、次のすとっぷはアナウンス、

降りる人がいないと、駄目押しに「いーですかー通過しまーす」。


す・・・素敵すぎるサービス精神。日本ばんざい。


それに比べ、海外は特にアナウンスなし、停留所は周りの景色を見て自分で判断。

手をあげなきゃ止まってくれない。


まぁ日本の場合、やりすぎって感じはあるけどね。


で、要は、本日初めてバス乗りましたぶた 15分くらい。

車内できょろきょろしながら、景色をガン見、何とか到着。

あー緊張した(笑)経験値10くらいは稼いだでしょ。


今日は我が家より西に行き、IKEAでお買いものしました。2回目。

会社で隣の部署にいた先輩の方が、偶然今年の初めにこちらへ来てて、

ずっと会いたかったから嬉しかった^^


遊んでくださったちびっこ2人、超元気で、ずーーーーっとしゃべって走りまくり。


幼稚園の年長さん(れでぃす)のしっかりものっぷりに感動、

3歳間近(めんず)のやんちゃぶりに脱帽。

だって、「アンパーンチ」を「あんち!あんち!あんち!あんち!」・・・×30回くらい。

そりゃやられますわ。


でもかわいかった花


本日の夕飯は、Anchor PointのHong Kong Cafe。

Black Pepper Grilled Chicken with Fried Rice!→ $8.50

またチキン?!って?

いいのだよ、違う味付けだから。


 take your time**

さて、いつまで食事の写真を撮り続けるのでしょうか。

もうすぐあきそうです(笑)


ふー、相方のいない2日半(出張だから)、ひとりでどうなることやらと思ってたけど

めっちゃ楽しかったはぁと

色々案内してくれたみなさま、どもありがとございました!!!