take your time** -284ページ目

いつもの1日♪

新しい週の初めですHeart2

今週は色々と予定があって、楽しみなのですあっ!


今日はAIR MAILを出すというミッションがあって、外出え?

立派な用事だ、これもRunning


とはいえ、その前にまずは腹ごしらえ!


こっちの邦人紙にもよく載ってる、「MONDO MIO」ってイタリアンに行ってみました。

神戸と大阪にもお店があるそうで^^

「シンガポールに住んでるんかー?」(注:意訳)ってな感じの、気さくな店員さんでした。


昨日の夜は、お隣の「三国演義」というジャパニーズ台湾料理屋(謎のジャンル)で食べたけど、

半分中華系・半分日本人みたいな感じだったのに、また違うもんです。。


take your time**-11/9 Mondo mio take your time**-11/9 Mondo mio2
@mondo mio (Robertson Quay)


頼んだのは、ランチセット$12!安い・・・と思う!(800円位)

サラダか本日のスープ、パスタかピザ、デザートか飲み物が選べます。


今回は、アーリオ・オーリオを注文はーと♪


んーおいしかった~!辛かったけど、美味しいと思えた!

雰囲気も、1人でも全然大丈夫♪おススメです。


完食して、読書タイムへ。

のんびり友人からいただいた「空中ブランコ」(奥田英朗著)を読破。

お、おもしろいめだま じわじわハマる感じ。

※コレ、アニメ化してるんだってね…やっぱアニメなんだ、実写じゃなくて。



さて、その後DAISOでお買いもの中、いつものスコールに襲われたのでカフェで待機。

もいっかいブランコを読む。


突風×雷×大雨のため、だれも外を歩いてない・・・けど甘いラテがおいしい四つ葉
take your time**  @cafe CARTEL どこにでもあるのです。


さてさて、肝心のミッションですが、家を出てから3時間半後、無事クリアー。

たいそうな用事ですw


■おまけ


 Sporeではすでにクリスマスの飾り付け真っ盛り。

 APECが開かれるのでセールも前倒しとか。。。わけわからんねじ式ねじ式


 そんなフライング気味のツリーのひとつです。と撮影する私。

 take your time**-11/9 OC take your time**
 @Orchard Central

 Sporeにお住まいの方、全貌は、ぜひともOCにてご覧ください♪マーライオン様くらいあります。
 日本の方、どうぞご想像くださいw


ふぅ たくさん歩いたし、今日もいい1日でしたクロネコちゃん

もりだくさんの週末 その3

さて、ラストです。手が痛いw


■土曜日 ~Cafe&Dinner~


 夜遊び明けのこの日、何をしてたかというと・・・


 唯一見られる日本語TV、NHKでマリエ・長谷川潤・道端ジェシカのドキュメンタリーを連続でやってたので、釘付け。


 表参道とか代々木公園、懐かしい・・・と思いつつ、

 自分を表現する方法はいくらでもあるって伝えたい、というマリエの言葉に少し感動顔11


 そして感化されて筋トレぷっ いい汗かいたからいいの!



 その後、「漫喫」があるという噂を聞いて、夕方から友達とまたもやOrchard Centralへ。


 やや怪しげな、近くのモール(Orchard Shopping Centre)に、ありました。

 

 がっつり2時間ちょっと、20世紀少年ワールドにはまってきたモノクロブー

 かれこれ2~3年、たまーに読むだけだったこの漫画、残すは最終巻上下のみ!!ついにキタ!


 あと2冊は、次回にとっておきますハート


 その後、またもやショッピングへ出かけ、伊勢丹やその他で試着しつつ騒ぎつつ、

 夕飯にたどり着いたのは21:30・・・

 

 今回は、おなじみ「大戸屋」。

 あ~カツオだしのいいにおい~ たくあんのにおい~ りょくちゃ~はーと♪

 「ミニ照り焼きチキン丼とうどんセット」。  
 take your time**-11/7 ootoya  大戸屋@Orchard Central 7F

 うまし!!


本日は日本を満喫はーと♪


遊びばっかりですが、自分の好きなことできるってほんと贅沢だわ。

感謝しなくちゃね好

もりだくさんの週末 その2

→ さて、続きです。


■金曜日 ~After Dinner~


 韓国焼肉を堪能した後は、女子ですから、ショッピングです。

 変なサングラス買いました@Forever21


 そしてそして、目指すは「Zouk」!

 言わずと知れた(?)、Sporeの有名クラブです。


 「金曜夜だし、いっぱいいるんだろうな~」とちょい不安になりながら、到着。



 ・・・いる、ような、いない、ような・・・


 エントランスはちっとも並んでないし、IDチェックも無く、イン。

 take your time**-11/6 Zouk

 中は、↑こんな感じです。 

 そう、フロアに人がいませんw お酒飲んでとりあえず見守ることに。


 1時を回っても、特に変わることもなく、ローカルの超若者(めっちゃカジュアル)だけ闊歩。

 なぜか、いたる所でフラッシュが。しかも普通の集合写真的な。

 まぶしいっす。


 そのうちお酒も待つのも飽き、つまんない・・・ということで、ハシゴすることに。


 Clarke Quayまで行き、「Ministry Of Sound」というクラブを探す。

 が・・・ない。

 偶然友達が遭遇した同僚さんいわく、「やってないよ」・・・えぇ待機中


 仕方ないので、その同僚さん(インド系)お勧めの「Attica」へ。

 

 比較的年齢層の高い欧米系・インド系でごった返してて、めちゃめちゃでした。

 やはり日本人はあまりいない。

 けどZoukより楽しかっためだまめだま 汗だく。

  

 日本の普通のクラブと大差ないことはわかりました。やっぱりアジア。

 酔っぱらい集団に疲れたので、4時ごろ退散Running 


 しかし、Clarke Quayはまだまだ人がたくさんでした。

 ここには、「ZIRCA MEGA CLUB」というのもあり、次回探検決定!

 

 近所にも「Dbl O」(ダブルオー)ってクラブがあるんだけど、そこはまだ調査不足。

 色々行ってみて、友達が来たら案内できるよに開拓しときますハート



さて、金曜はおしまいです。

次の日は10:30まで爆睡しました。もちろん。


ラスト■土曜日 ~Cafe&Dinner~ は、その3へ →

盛りだくさんの週末 その1

今週は、こっちにきて一番盛りだくさん楽しかったHeart2


まず、この前書いた引っ越し荷物届いたし、「みみがー」も行けた♪



■金曜日~Lunch~


 高島屋のCrystal Jade Paleceで、飲茶ランチ四つ葉(みんな年下w)

 行ってみたかったきらきら

 色んなとこにあるけど、 1番メインのようなところに行きました。

 ランチならお得な気がする。めっちゃ頼んで、1人$20もしなかった黒猫

 「サラダ」が「マヨネーズ」を指すことにけっこうびっくりねじ式

 「サラダ」にコロッケが入っている元職場の食堂と同じ感覚かG

 take your time**-11/6 Crystal jade palece  

 ↑春巻きの皮が何重にもグルグル巻かれてるだけなのにおいひぃ


 ちなみに、高島屋エントランスのクリスマス飾りはこんなん↓全部くま。

 take your time**-11/6 takashimaya


■金曜日~Dinner~


 新しく出来た、Sporeには珍しい高層モールにdinnerへ。

 エスカレーターで7Fまで(しかも外!)ぐいーんと行けます。楽しいおんぷ

 

 ガールズで韓国焼肉! 
 take your time**-11/6 kankoku yakiniku  Nolboo Hangari Galbi@Orchard Central 7F

 めっちゃ頼み、当然食べきれないのでお持ち帰り作ってもらいましたねこ

 といっても、↓コレはサイドディッシュです。

 take your time**-11/6 KY 2

 ほんとにうまかった~辛いもの苦手な私に気使ってもらって、申し訳ない顔11

 

というわけで、ひき続き食べ盛りですはーと♪

各国料理が手軽に食べられるのは嬉しい^^


でもこの日は、まだ終わりません。

盛りだくさん、続きはそのに、へ →

食べて歩いて~

美味しいチキンライスが食べたいなーと言い続け、また今週も食べ歩きめだま


■03/11Tue


 まずは王道の「Loy Kee」を探しにPlaza Singapuraへ。

 ・・・見つからずガクリ あれー↓↓


 2周くらいしてあきらめ、この日はダックを食べました。

 Boneless Duck Specialist、だったかな。

 味は、まぁ普通wねこねこ

 ダックとチキンはやっぱり違うんだと認識。。

 take your time**-11/3 Kopitium
 

 ちなみにこの日、Final Fantasy Ⅹ international版を入手フッ



■04/11Wed


 夫の会社の同僚のおくさんと一緒に、「Mei Ling」にあるホーカーへ。

 こういうつながり、ほんとに嬉しいものです好


 Alexandra RdのIKEAから、「チキンライス好きなんです」でホーカー行き決定!

 お目当てのチキンライスは、残念ながら「今日はお休み」という札。

 邦人紙(超貴重)でベスト3に入っているそうで、リベンジ。


 代わりに食べたのは、「美玲(メイリン)鶏飯」。 
 take your time**-11/4 メイリンホーカー  


 お昼からずーっとお付き合いいただき、夜はそのまま旦那さんを交え、

 我が家の近く、沖縄料理屋「みみがー」へ!行ってみたかったきらきら

 すみません、でも心地よいひとときでしたはーと♪
 take your time**-11/4 みみがー  みみがー@Gallary Hotel(Robertson Quay)


 ドラフトタイガーが$9は高い…と思いながらも、沖縄料理堪能しました。

 こっちに来てすでに2回目の沖縄居酒屋。にわか沖縄好き。

 肝心のミミガーは食べてないわー。

 「アーサー」のてんぷらを食べました。要は海草らしいけど、不思議な初食感。


■おまけ


 チキンライスと関係ないけど、最近はまってる食べ物→「Curry Puff」1個$1くらい。

 揚げ餃子の中身がカレー、みたいな感じ。

 夫いわく、「地元では有名」。教えてよ、早く・・・。
 take your time**-11/3curry puff @killneyRd  @killiney Rd



 ■おまけ2

 

 こっちで初めて「鼎泰豊」に行きました四つ葉

 もはや日本でも珍しくないけど、絶対美味しいので好きです。

 日本では行ったことなくて、台湾から2回目。

 もちろん小龍包は美味しかったハートけど炒飯もうましマフラー+(・へ・)

 take your time**-11/5 Din Tai hon  ペッパー味チキンのせ炒飯@鼎泰豊(Paragon)


この日から、旦那さんは出張でインドネシアへ。しばしお別れのランチ。


にしもて、書くことは食べ物ばっかり。太んないよう、気をつけます。

食べ歩くのも楽しいけど、やっぱり友達や色んな人とわいわいしてご飯食べるのが

一番楽しい時間エルモ


こっちに来て、食事ってほんと大切だと思うようになった^^

もやもやしてても、美味しいご飯とお酒で元気になれるもんあっ!


明日もいい一日を過ごしましょうはーと♪