ニイハオ、ゴローです!
上海生活1843日目。
5時起床、今朝の上海はいい天気。

昨日は、VALUで初めて「買い注文」を入れてみました!
まだ、手探り状態な感じではありますが、どういう人の
VALUを買いたくなるのかについて考えてみました。

1-頑張っている友人
2-興味ある分野でメッセージが響いた方
3-儲かりそうな方
4-買ってくれた方でアクティブな方

大体こんな感じかな~

「応援したい!」と思うのは、やっぱり他人より友人だよな~
しかも、「頑張っている友人」は特に応援したくなりますよね!

また、今、自分が「興味ある分野でメッセージが響いた方」も
応援したくなります!
僕の場合だと、最近「一眼レフ」を購入したこともあり、カメラマンの方やカメラが趣味の方だと非常に興味が湧いてきます。
ただ、やはりお会いした方でなければ、その方がどのような事を
「発信」しているのか、どういう「想い」を持っているのかなど
「メッセージ」から判断するようにしています!

これは、僕はまだないですが、「儲かりそうな方」
儲かりそうだけど、応援したくないような人っているんでしょうね~

あとは、やはり「自分のVAを買ってくれた方」
且つアクティブに運用していそうならいいですよね!

VALU」やってみて感じたのは、今のところそれほど「リスク」が
ないこと。

当初「ビットコイン」は買っていなかったんですが、
VALU」で売れた金額内であれば、応援したい方のVAも買えるので、実質1円も減らない。
また、自分が頑張れば、自分のVAも上がっていくのでビットコインが増えていく可能性もありますし、購入した方のVAがあがって売却すればそれでもビットコインが増えていく可能性もあります。
当然、下がるケースもあると思いますが、僕の場合は前途した通り、一銭も使っていないので、今の時点でみれば「VALU」は
「ローリスクハイリターン」ですね!

また、ほかのSNSの「いいね」より実質的に「応援」してくれている
感覚があるので非常にいい仕組みですよね~

というわけで、今日も「価値」ある情報発信を意識して
顔晴っていきたいと思います!

 

 

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

ニイハオ、ゴローです!

上海生活1842日目。

4時30分起床、今朝の上海は晴れ!

 

今日は朝からTakaさん主催の朝活に参加!

自分の読んだ1冊を10分間でプレゼンするといった朝活です。

朝の1時間を有効に使えるので非常にいいですね!

 

さてさて、昨日、なんとも嬉しいことが起こりました!

Vでなんと初めて「約定」することができました。

 

色んな方のブログなどをみて、ようやく自分のVAの「売出」が

出来てホッとしておりました。

 

初値は「0.00156BTC」でした~

単位が細かすぎて良くわからんですが、良くみたら最後の2桁が

56なんでゴローじゃないですか~笑

 

「売出」が出来たとしても、買ってくれる方がいなければ、

「約定」しません。

 

8月14日に「売出」が出来て、8月15日の5時ぐらいにFacebookで

そのことを書いてみました!

 

昨日は、朝から立て込んでいたので、しばらく「売出」たことも忘れていたんですが、ちょっと休憩のときに「VALU」をみたところ、なんと「約定」しておりました~!

 

記念すべき「初約定」です!!!

 

これは、かなり衝撃的でした~

こんな形で「資金調達」できる時代が来るとは~

 

良くわからん事もあったので、最初の「売出」は「1VA」にしておきました。

どういう売り方をすればよいのかを色々な方のブログなどを

読んでみたところ、「1VA」づつ売出ていき最大の「1.5倍」で

売りだしていければ、時価総額の最大化ができるという事が

掛かれていたので、そうしてみることに!

 

あとは、やはり、まだまだ無名なこの時期に買ってくれた方々に最大のメリットがあるようにしたいと考えました。

 

となると、1VAずつ売りだしていき、前回よりも高値で売りだすのが現状では良いのではないかと考えました。

 

そんなことを考えながら、さらに1VAを売り出してみました。

初値の0.00156BTCの1.5倍の0.00234BTCで売出てみたところ、

なんと、またもや「約定」することが出来ました~!!

 

これは猛烈に「興奮」しました&「緊張」しました~

全く知らない第三者の方に「株主」になって頂くというのは

なんとも新鮮ですが、もっと「自分の価値」をあげないと

いかんと強烈に思いました!

 

今日も頑張ろう!

 

 

 

 

 

 

 

 

【ブロックチェーン、ビットコインからはじまりVALUへ】
ニイハオ、ゴローです!
上海生活1841日目。
3時起床!なんだか雨音が聞こえる今朝の上海。

昨日8月14日に、VALUで自分の株のようなVAを、ようやく1VAを売り出せました~    
初値は、0.00156BTCでした!

数か月前に、友人からブロックチェーン、ビットコインについて話しを聞いたところから、僕が興味を持つきっかけとなりました!

その時になぜ気になったのかというと、友人が言ったこの言葉でした。

「ブロックチェーンの技術を使って、将来は資金調達や公開が出来るようになる!」

まさに、友人の言ってたことがVALUで実現したわけです。
(まだ、売れてませんが、、笑)

この友人の一言から、とある本を思い出しました。

それはこの本です。
「ブロックチェーン・レボリューション」

■ネットラジオ番組「ブクコミ」でも紹介しています

http://www.ximalaya.com/25518827/sound/38382059/

実はこの本は、ダイヤモンド社さんから献本として数冊頂いていた中の1冊だったんですが、あまりにも分厚くて、しかも難しそうだったんで、ちょっと遠ざけていたんですが、この友人の一言がきっかけで、読むことにしたら、あららら。。
あまりにも面白くて、一気に読んでしまいました~

そんなタイミングでちょうど、香港出張があり、しかも金融業界の方々とお話する機会があったので、「ブロックチェーン」や「ビットコイン」について色々と見解などをお聞かせいただき、身近なところでも「ビットコイン」などを買っている人がいると知り、驚きました~。

香港出張がきっかけで、旧友と繋がり、東京出張の際に久々に再会して近況など話していたところ、旧友もまたビットコインを買っていて、しかも、そこそこ儲けているという、、汗

ただ個人的には、投機的に儲けたいという気持ちよりは、
「世の中が何か変わりそうな予感」がしていて、その潮流をもっと
感じるためにも、早く自分も「ビットコイン」などの仮想通貨を
体感したい気持ちが強くなっていきました~

そこから、まずは「仮想通貨」を取り扱えるようになるために
口座開設の手続きをしようと思ったんですが、、、、、

上海来るときに、住民票を抜いてきたんですが、この口座開設には身分証と本人確認のため郵便物が届くらしいということが発覚。。
また、日本の番号でつながる電話が必要とか。。。

そんなんで、なにやらスムーズに口座開設ができんことに。
(今もまだできていません、、、涙)

モヤモヤとしながら友人に聞いたり、ネットを調べてチャレンジして
いたんですが、なんだか仕事が猛烈に忙しくなってきたこともあり、口座開設の優先順位が下がっていき、放置プレイになっていたところ、衝撃的な記事を読んだんですよね~


★資本主義はついにここまで来た。
「自分」を売り出すVALUが市場概念を覆す
「「自分」という株式を上場させる革新的なサービスがついにローンチした。
テクノロジーの進歩が切り開く、新たな資本主義の進む道とは」
http://www.ximalaya.com/25518827/sound/38382059/

この記事を読んで、「ピン」ときました。
上に書いたようなことが一気に繋がりました!

まさに友人が言っていたように「ビットコインで公開」ができるようなことが起こったんだなと。。
その時は、会社としてビットコインで資金調達して上場もできるようになるのかと思ったんですが、そうではなくて「個人」として上場できるようになるとは思ってもみなかったです!

この記事を読んだのが、「7月4日」でした。

そこからは、この今までにないサービス「Valu」を調べまくりました
まだ始まったばかりなので、世の中的にも手探りな感じ。

しかも上場するには「審査」があるというではないですか~

この「審査」は、Facebookやインスタグラム、ツイッターなどのSNSから判断されるというもの。
比較的、こうしたSNSは好きなんですが、上海来てからはVPNつながないとFacebookもツイッターも出来ないので更新頻度が落ちていました。
また、インスタグラムに関しては上海来てから流行ったこともあり、
アカウントだけあったものの全くやっていませんでした。

そんなこともあり、「審査」は通らないだろうな~と思いつつ、
まだサービスがローンチされて1か月ぐらいなんで、それほど応募も多くないはずなんで、もしかしたら「公開」できるのではと思って、
まずは申請してみました。

と思ったもののサイトには、
「審査に時間が掛っています」

みたいなことが書いてあったので、予想以上に応募者がいるだなと思い、2,3日経っても連絡がなかったので、「落ちたんだな、、」と。。

そんなんで2週間ぐらい放置していました。。。。

ちょうど忙しかったこともあり、ほんとにすっかり忘れていたんですが、ふと「そういえばどうなったっけ~?」と思い出したわけなんですよね~!

いつだったか?申請してから10日後ぐらいだったと思います。
なんと、「公開」してたんです~!!

おおおお~

「公開」すると「株価」みたいなものがつくんです。
また、「ビットコイン」を持っていれば、自分が「公開」していなくても
応援したい人の「VA」と呼ばれる「株」みたいなものを買える仕組みなんです。

そんでもって、自分の価値としてついた値段は「457,378円」でした~!笑
これが高いか安いかはよく分かりませんでしたが、これがようは自分が算出された価値(時価総額)みたいです。

これは面白い!

ここで問題勃発!
「ビットコイン」の口座をまだ作れていないことに気づく。。汗
またもこのタイミングで、仕事が猛烈に忙しくなっていたこともあり、放置プレイに。。。

「ビットコイン」の口座を作ったら、本格的に取り組んでみるか~と
思っていたんですが、ふと気になって「VALU」の自分のページを覗いてみたんです~

https://valu.is/goro0428

そこで、ふとある数字が!

公開時の時価総額が「457,378円」だったのが8月8日の時点で、
「603,207円」に上がっているじゃないですか~!驚

「なんなんだこれは!」

よくわからなかったので、「VALU」で「公開」されている人たちの
ブログなどの記事を読み漁っていました。

どうやら、「公開」しただけでは何も起きず自分のVA(株みたいなもの)を売りだしてみないといけないことに気が付きました~汗

そんなんで昨日は、まずは売りだしてみようと思って朝から結構ソワソワしていたんですが、そこでまたもやびっくり!

時価総額が「711,596円」になっているではないですか~
公開時から25万円ぐらいあがっていることになります。
ただ、時価総額があがったからといって、売りだしていないので
現金が手に入るわけではないですが、こうして、自分の日々の活動が「数値化」されてみれるのはいいですね~!

そんでもって、昨日調べたVALUの売り出し方をもう一度読みながら実際にやってみました~!!

見事に売り出しに成功しました~!

記念すべき初値は、「0.00156B(ビットコイン)」でした~!

円に換算すると、1ビットコインが今大体、45万円ぐらいなので、
「702円」ぐらいで1Va(1株みたいなもの)買えることになるのかな~?
自分が頑張れば、それを応援してくれた人にも還元できる!

これはなんと凄いサービスなのか!

審査→公開→売出

と今はここまで進みましたが、とは言っても世の中的にはまだまだ
知らない方も多いと思いますので、賛否両論も多いかと思いますが、興味ある人もいるかと思いますので、ちょいちょいと実体験を
レポートしていきたいと思います。

それにしても、おもしろいサービスが出てきたな~!