ニイハオ、ゴローです!

上海生活1839日目。

6時起床、今朝の上海は曇り空。

 

最近、猫を飼うようになってから、朝走りまくりで

大体3時半から4時半ぐらいに起こされていたのですが、

今日は、なぜか暴れずにいてくれたので、久々にゆっくり

寝れました~笑

 

さてさて、今日も「VALU」について備忘録も兼ねて書いていこうと

思います。

 

今日も「時価総額」があがっていました~!

今日は、「662,144円」で前日比「+37,988円」でした~

公開時(7月半ば)は、457,378円でしたので、時価総額が

2か月ぐらいで、15万円ぐらいあがっているぞ!

 

自分が頑張ってやっていることが、数字(時価総額)となって

表されるので、非常に活動の「意味」が変わってきたような気がします!

また、こうして時価総額が上がっていくのをみていて、単純に

自分の価値をあげていければ、資金調達ができる可能性が

あることに、非常に可能性を感じています。

これは、直感的に「きそう!」な予感大、しかもサービスローンチが

6月で、僕が参入したのが7月半ばということもあり、比較的早い段階で参入できたので、これは最大限に活かさないとチャンスを逃がしてしまうので、まずは「12月」までの今年残り5か月は試行錯誤しながら、取り組んでみたいと思います!

 

そんな中で、色んな疑問が湧いてきました~

 

■どうすれば、資金調達ができるのか?

■どうやって、売り出せばいいのか?

■時価総額って?

■日々のKPIは何にしたらいいのか?

■ビットコイン買わなきゃ!

■売れてる方は、どうやって運用しているのか?

■ビットコインとの連動性は?

 

などなど!

 

そこで、まず昨日やったことは、

★ビットコインの口座をつくる!

これは、3か月前ぐらいからやらなきゃと思っていたんですが、

今、上海に住んでいて住民票がないため、住所確認とかが

めんどくさそうだな~と放置プレイだったんですが、今回の

VALUでの時価総額が上がっていくのをみて、これは早く

準備しなくてはと思い、ようやく着手!

 

日本の住所がないため、上海の住所を記載したんですが、

はたして、外国の居住地でも口座開設は可能なのか?

口座は、下のバナーの「コインチェック」にしてみました~

 

はたして、口座は海外に住んでいても作れるのか?

 

 

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

ニイハオ、ゴローです!

7月31日で上海生活丸5年経ちました~

まさかの6年目に突入です。

 

今更ですが、最近ブロックチェーンの本を読んでから、

ビットコインやその他の仮想通貨に興味を持ち始めている

今日この頃です!

ただ、個人的には投機的なものにはあまり興味はないので、

最近ビットコインが高騰しているとかそういったものには

あまり関心はなく、ブロックチェーンの技術を使って、既存の

仕組みなどを変えていくイノベーションを見たい、体験したいという

気持ちが強いんですよね~

 

そんな時に登場したサービスが「VALU」なんです。

個人でも公開できる世界がきたんですね~

 

細かいサービスの説明などは割愛しますが、企業が株式公開

するようなことが出来てしまうんです!(まだ、あまり理解していませんが、、、)

 

新しもの好きだという事もあり、7月の頭ぐらいに審査を

申し込んでみました。

6月ぐらいにサービスがローンチされたみたいなので

ローンチから1か月後ぐらいに審査の申し込みをしてみました。

その時もすでに、審査待ちが2000名ぐらいいたらしいので、

ダメ元だったので、しばらく忘れていたところ、7月の半ばぐらいに

思い出し、サイトを見てみたところ、なんと審査が通っているでは

ないですか~!笑

 

「上場」したのかな?!笑

喜んでいいのやらなんやら。

 

株式公開と似たように「初値」みたいなものが付くんですが、

僕は株でいうところの「1000株」の売り出しで、時価総額みたいなものが「457,378円」でした~

 

とりあえず、「上場」したことで安心してしまい、しばらく放置

していたんですが、8月8日に久々に「VALU」を見てみたら、

なんと時価総額が上がっているではないですか~!

 

7月半ば「457,378円」→8月8日「603,207円」に上がっているじゃないですか~

 

なんだこれは!と「VALU」関連の記事を今日は読み漁っていました~

なんだか、すごいことが起きそうなワクワクした感じです。

 

なので、いまだ、よくわかっていないことも多いんですが、

「上場」してしまっため(笑)、これを機に再度、情報発信

に関しても力を入れていきたいと思います!

 

それにしても「VALU」というサービス、すごい可能性を

もったサービスだよな~!

 

自分が頑張れば、評価されて、時価総額が上がっていくと

いうのは、非常にやる気がでる仕組みだよな~

 

というわけで、僕の時価総額がどれくらいいくのか、楽しみながらチャレンジしてみたいと思います!

 

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

ニイハオ、ゴローです!

昨日まで、弾丸で初香港出張に行ってみました~!

一言でいうならば、「香港好き!」です。

フィーリングが合った感じで、是非また行きたいと感じた

土地でした~

 

上海よりエネルギッシュな感じがしました~

特に最終日だった昨日のフィリピン人の多さに驚きました。

友人から聞いたところによると、家政婦として香港に出稼ぎに

来ている人たちが、日曜日になると公園とかに集まって

情報交換などしているらしい、、、

 

それにしてもすごい数だったわ~

 

やはり、実際に自分の目で見て感じないとわからないと

実感しました~

 

あらためて、香港出張の振り返りをしようと思います!